
岡山市「山富士」のネギ中華750円ともやし100円、げそ天100(2019年)
「昔ながら」が店名につかない、昔ながらの中華そば店です。
ベジポタやとんこつと魚介の合わせ、ハマグリスープなどなど、あの手この手で進化を続ける日本のラーメン界にあって、この素朴すぎるスープは物足りない人もいるかも。
たぶん、煮豚の煮汁を鶏がらスープで伸ばしたような。
そう思う中華そば、結構多いんですが。

岡山市内の中華そば店「山富士」の中華そばはまさにそれじゃないかと(あくまで個人的推測です)。
今は亡き東京・高円寺の「味二番」のラーメンを思い出しました。
独特の醤油くささと酒の甘みが病みつきになるやつですね。
いわゆる素朴な中華そば。

ネギ中華750円が人気らしく。
トッピングのもやしやげそ天100円を個別にビールのアテとして注文できるのは嬉しいかも。

人気店らしく、昼はあっという間に満席に。
しかし、「ああ、これでいいんだ」と原点に気付くかも。

また来ます。