![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781115/rectangle_large_type_2_2bc984f8e7fa61b4c55f50a1b13cdf8e.jpg?width=1200)
キルハトッテ4月のお便り
どうも、キルハトッテです。
前回のお便りからかなり間が開きました。
日常の些細なことを書いた短文と、お知らせを共に。
よかったら、読んでいってください。
キルハトッテvol.4『そろそろダンス。』全公演終演しました。
作品が広く届いてうれしかったです。
(実は、前回公演より200人以上多くのお客様に観ていただくことができたんです!)
同じものをみて、違う気持ちをリアルタイムで共有するというのはすごいことだと改めて思いました。素敵な時間だった。
ありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781490/picture_pc_c56383d637c9ec702653cc107b9259b0.png?width=1200)
(山本・ハイパー演出助手の琢磨)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781304/picture_pc_b8d2997f97e13c0a26f0628c6a1cfd34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781310/picture_pc_3d6ca4b3b8ad743d031d575fecc8ffdd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781311/picture_pc_ac79dfad4e6e05deb12dbd1bbb6ffc0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781321/picture_pc_61cfd2694cacf4fe528815a0219ec333.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781315/picture_pc_7fbdda7ba3d542355a45b61d3eb8a613.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781325/picture_pc_865fd2715d088ee922f12ee20555048d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781323/picture_pc_1a48ece8193970dd7bed99ec5350ab08.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781327/picture_pc_3964a9df641e35213b5c9613e615f1d2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135781318/picture_pc_d063d951ccd464aa1896e32c252ae01b.png?width=1200)
思い出を大事にしすぎてしまうと寂しくなるので、先に進みます。春ですもんね!
こないだ吉沢に新しい作品の構想を話しました。面白くなりそうでワクワクしてます。
また近いうちに皆さんとお会いできますように。
(山本)
佐藤佐吉演劇祭2024の全作品が終演し、すてきな団体さまに囲まれた贅沢な期間でした!(もちろんキルハに関係してくださった方々なしでは語れない!)
俳優の皆さん提案力が凄まじく、いくつものボケやチョケが稽古場に誕生しては腹を抱えて笑っている状態でした。吉沢はゲラなので、通しが本当に闘いです。実は2023年末あたりから少しずつ稽古をしていたので、終わってみると「ほえー」という気分です。
先日、これからのキルハトッテの方向が見えてきたのでは?と、山本とふりかえり会をしたりしました。
この春は変化の春なので(卒業!)、生活を整えつつ、演劇をたくさんできたらいいなと思います。
まずは山本の名前のない役者達!
『もけもけのモノ』は、実は吉沢と山本の初共演作品なんです。ワークインプログレスとして、座組みのみんなと沢山話しながら作った思い出があります。RAFTというキュートな空間のスタジオにお世話になりました。
『そろそろダンス。』でドラマターグを務めてくださったうさぎストライプの大池容子さんや、開口一番で感想を語ってくださったロロの三浦直之さんをアフタートークにお呼びしていたという繋がりも。
今回名前のない役者達ではどんな物語に変化するのか、ぜひご注目ください!
(吉沢)
【お知らせ】
名前のない演劇祭に個人で参加できる
演劇企画第七弾「名前のない役者達白」
新進気鋭の演出家たちによるWS公演
山本が演出家として参加します。
出演者募集中!
よかったら一緒に作品をつくりましょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135998298/picture_pc_8f39dcbc2ffce4b85327117680550cc0.png?width=1200)
詳細は公式XのDMにて。
【出演者募集】
— 名前のない役者達 (@no_name_actors) March 2, 2024
名前のない演劇祭に個人で参加できる
演劇企画第七弾「名前のない役者達白」
新進気鋭の演出家たちによるWS公演
[演出家]
⚪️笠浦静花(やみ・あがりシアター)
⚪️村上弦(猿博打)
⚪️山本真生(キルハトッテ)
2024/8/9〜8/13(うち3日程度)
詳細はDMまで!#名前のない役者達白 pic.twitter.com/Thi0uR2L3p