見出し画像

山形秋田2024-1 10/28/2024

白鳥シーズン開幕

 今季は一週遅らせ10/25-27 第一回遠征を実施。山形にて5000を超える白鳥達と久しぶりに楽しい朝の時間を持てた。暑さの影響か紅葉の進みは遅く月山道路はまだ緑残る感じ、あと一週でピーク?

 初日は1/10secにて新雲台の調整から。白鳥撮影を始めて5台目の専用雲台、やっと落ち着きそうな予感。重量ヘビー級なのが欠点FSB8よりも0.2Kgも重いが値段は1/3。2.6kg 2.8kgの差はこの金額差を思えば誤差ですよ誤差。
 購入した同社製の軽い雲台に関して色々な情報がネットに上がってるが、購入品に関して写真家目線の情報はぼぼ無くドラグが相当重いとの情報に不安を覚えながらも購入を決定。
 自宅で事前セットアップするも確かにドラグがかなり重く扱える物かかなり気をもんだが、実際流して白鳥を追いかけると何とも具合良いドラグの重さで心配は杞憂に。
 以前FSB8を一瞬触る機会があったが、当時は軽い動作の雲台が自分に合っていると信じており、以後粘る雲台は全く扱えない物と思い込んでいた。

860mm f9 1/10sec iso640 / 25 Oct. 2024 ©Kirrylog

 調子にのって1/8sec縛りにて2日目から遊ばせてもらった。以前なら遠征中1-2枚素敵な写真が撮れたら良かったが、それに比べ5割増しの感じで投資効果を実感している。

860mm f9 1/8sec iso100 / 26 Oct. 2024 ©Kirrylog
860mm f13 1/8sec iso100 / 27 Oct. 2024 ©Kirrylog

 次回はお天気次第だけど、紅葉背景に期待し早々に再遠征したい。

28 Oct. 2024 ©Kirrylog

いいなと思ったら応援しよう!