![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61981758/rectangle_large_type_2_5f4c0f6102916905c4462fab1d6763ea.jpg?width=1200)
旧古河庭園
原爆ドームのレンガ繋がりで今回は旧古河庭園の絵を見ながら4句です。
庭園のバラのあいだに笑顔見ゆ(季語:薔薇:夏)
薔薇眺め珈琲愉しむマダム達(季語:薔薇:夏)
春の宵館に住まふ人想う(季語:春の宵:春)
友来たり庭でワインか秋澄みぬ(季語:秋澄む:秋)
東京都北区にある旧古河庭園は元は陸奥宗光の別邸だそうで宗光の次男が古河財閥に婿養子として入った関係で古河家のものになったようです。そして今では薔薇の庭園として有名です。季節には館の回りにはところ狭しとバラが咲いています。館には喫茶室もありました。この水彩画はレンガをどう描こうか迷った結果、ずるずると全部描いてしまったものでした。