ほろ酔い レモみかん
お酒レビュー!!(その1)
皆さんこんばんは!(現在時刻21:16)初記事から数時間と経たずに、記事を書き始めました!霧島 有馬です!!
今回は私の好きなお酒のシリーズ、サントリーのほろ酔い レモみかんの味レビューをしていこうと思います。
お酒は割りとなんでも好きですが、やっぱりほろ酔いみたいな沢山飲めて、味のバリエーション豊かなお酒はなかなか手放せません!!
それでは、まずレモみかんの説明からして行きましょう!!!!
レモみかん
ほろ酔いのレモみかんは2022年2月8日から発売しています。
1缶350ml、アルコール度数3%、エネルギー51kcal
やっぱり3%はちょうどいいですねぇ〜^^
サントリーの説明欄には「レモンの爽やかな酸味とみかんのやさしい甘みの両方をお楽しみいただけます。」とのこと。
レモンの酸味とみかんの甘さをかけ合わせるのは、さすがサントリーさんですね。ベストマッチだと思います!
いざ試飲!
最初に飲んでみて思ったのは
ものすごい皮の味!
レモンとみかんをかけ合わせると、みかんの皮の味がしました!!
不味い訳ではなく、みかんの皮特有の苦み、えぐ味がレモンによって醸し出されている感じです!!
でも美味しいのは変わりなく、飲み続けていると慣れてきてだんだんと美味しい味になってきました!!
やっぱりほろ酔い良いですね!お酒が得意な人は「ジュースw」と馬鹿にするかもしれませんが、逆にジュースとして飲むなら最高の飲み物だと思います!
私のような子供舌や下戸の人にとってほろ酔いは救世主です!!
終わりに
今回はサントリー ほろ酔い レモみかんを飲んでみました!!!
ほろ酔い系に外れはないので、美味しく飲むことができました。
次回のお酒レビューでは、もう少し強めのお酒とか紹介できたらいいなと思います!!
ついでにおつまみとかもレビューできたら、記事の幅も広がるかもですね!
ここまでお読みいただき誠に感謝です!!
それでは次の記事にてお会いしましょう!
霧島 有馬でした!!!!!