振り返り:失敗しても大丈夫
こんにちは。私の名前は霧島あかり。かつての私は、「自分に自信を持つ」という言葉が他人事のように思える毎日を送っていました。何か新しいことに挑戦しようとしても、「失敗したらどうしよう」という不安ばかりが頭をよぎり、気づけば自分を責める癖がついていました。仕事と育児に追われる中、自分のことを見失っていたんです。
そんな私が変わるきっかけとなったのは、ある日の「振り返り」でした。毎晩、日記をつける中で、自分が日々やり遂げた小さなことを書き留めてみることにしたんです。「今日は家族全員の洗濯を片付けた」「子どもたちが笑顔になれる夕食を作った」など、本当に些細なことばかりでした。でも、それを続けていくうちに、「意外と私は頑張っているじゃないか」と気づけるようになりました。
それからというもの、「振り返り」が私にとっての心の支えになり、少しずつ自己肯定感を取り戻すことができました。この経験を通じて、自分の中で気づいたことがあります。それは、「小さな成功体験を積み重ねることが、大きな自己変革につながる」ということです。
現在、私は漫画や小説、映画、エッセイなどの物語に触れる時間を大切にしながら、二人の子どもを育てるワーキングマザーとして日々を過ごしています。それらの物語は、私の心に新しい視点や元気を与えてくれる宝物です。そして、このnoteでは、私が日々の「振り返り」や自己肯定感の向上についてリアルタイムで発信し、同じような悩みを持つ方々の心に寄り添う場所にしたいと考えています。
正直なところ、まだ完全に自己肯定感が高まったわけではありません。むしろ、失敗する日も多いです。でも、その過程を見せることで、「私も頑張ってみよう」と思えるきっかけを誰かに届けられたら、それ以上の喜びはありません。
だからこそ、あなたに伝えたいのは、「失敗しても大丈夫」ということ。むしろ、失敗は次に進むための大切なステップなんです。一緒に、自分らしさを取り戻す旅を歩んでいければ嬉しいです。