現金派の限界
クレジットカードを使わないで、なるべく現金だけで生活して
自分がどのぐらいお金を使ったか、ちゃんと実感すると
使うお金が減るよ!という節約方法があります
分かりやすくて、すごく有効な方法だとは思うのですが、、
もし、現金派の節約しか出来ないとしたら、ちょっとまずいのでは?
と最近感じることが増えているので、ちょっと書いてみました
◼️理由1 銀行ATM手数料の値上げ
ATM手数料が、どんどんあがっています。
近くのローソンのATMで、ゆうちょ銀行のお金をおろそうと思ったら
なんと、平日昼間でも、手数料220円がかかります。
もちろん手数料かからないで下ろす方法はありますが
平日昼間に動きやすい生活の人はいいけど
平日フルタイムで仕事してたら、なかなかそんな時間取れませんよね。。。
だからと言って、まとめてどかーんと現金おろして
家に置いておくというのも、防犯的に危険だし、
そもそも、予定以上に使っちゃって節約にならないかも。。
◼️理由2 ネット販売の活用
我が家でも、大いに利用している
Amazonや楽天市場、その他もろもろのネットショップ
値段が安かったり、種類が多かったり。。
お店まで行ったり、持って帰ったり、必要な物全部を実店舗で買うのは大変です。
買い物疲れで予想外の外食しちゃったりも危険。
現金であらかじめチャージしておくとか代金引換とか
クレジットカードがなくても買う方法がない訳じゃないけど
オトクさ、便利さをかんがえると、やっぱりカード払いかな、と思います。
◼️理由3 ポイント侮れぬ
楽天のクレジットカードで買うと、1%のポイントがつきます
ネットショップの〇〇デーに、ポイントアップやら買い物マラソンやら。。
いろいろ合わせると、実に年5万ポイント以上!(きりん家の場合)
普通に1ポイント=1円として使えるので、必要な物だけ買ってるとすれば、かなりの節約です。
楽天市場で、5か0のつく日に、買い物マラソンで他の買い物もこなしながら、トドメにふるさと納税したら、なかなか素敵なポイントもらえます。
◼️理由4 家計管理がラク
現金派であろうと、クレジットカード派であろうと
自分が何にどれくらいお金を使ったか、それを把握するのが
節約の第一歩です。
現金派の場合、コツコツ家計簿つけないと
気がついたらいつの間にかお金が消えてた、、という危険も。。
クレジットカードなどは履歴が残るのがありがたい。
私は、MoneyFowardというアプリを使ってるので、自動的に円グラフになって、視覚的にも分かりやすいです。(無料でもある程度使えます)
◼️理由5 政府が推進してる
マイナンバーを登録したら、1人2万ポイント!
そんなにばら撒いて大丈夫かと心配にはなるけど
頂けるオトクはきっちり頂きましたとも!
例えば4人家族なら8万円です。
それも、税金もかからない、健康保険が高くなったりもしない、真水部分での8万円!すごい価値です。
政府に口座を管理されてる感じで嫌だという人も居るけど
これから働ける人数がどんどん減る日本で、デジタル化は必須だし
脱税とかが、しにくくなる仕組みなら、庶民としてはむしろ歓迎。
マイナンバーカードで夜にコンビニで住民票出せるのは、本当に便利!
さらに地域の割引クーポン券を、印刷配布する手間を減らすために
自治体とpaypay等の提携キャンペーンが増えてて
この期間に、対象市内でpay pay払いすると、20ー30%もポイント還元!!
シンプルにすごい。(上限あり)
市のプレミアム付商品券を平日に並んで買うのは無理だけど
土日のpaypay払いなら楽勝です。
というわけでまとめると。
仕事に家事に忙しい人は、現金だけ使う節約、ではなくて
クレジットカードや電子マネーも使って、かつ節約出来るようにならなきゃね♪ という記事でした。
ちなみにタイトルの写真は、先日オンワードのファミリーセールに初参戦し、家族の服を爆買した時の記念撮影。。
私の服は買ってないから、ぎりぎりセーフ?!私が支払ったから、節約的にはアウトかも。。
とっても素敵な服が選べて、キラキラ笑顔に会えたので、満足です。帰りに寄ったランチも激うま~でした♪(……節約から遠い生活)