
前菜3種/ごちそう会(2017・4)
過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。
「前菜3種」です。
・いかなごの釘煮…毎年神戸の叔母から届いていた春の味です。
・大根と人参の炒りナマス…母が作ってくれていた田舎料理です。大根と人参をなますに切り、ゴマ油で炒め、しんなりしたら水切りした木綿豆腐を崩して入れて砂糖と醤油で薄い甘辛味にして、しっかり炒めて水分を飛ばします。
・ツワと椎茸の煮物…カツオ出汁でツワと椎茸を甘辛く煮込んであります。鰹節は取り出さずに入れてあります。
3品とも甘辛味ですが、イカナゴの釘煮はしっかりした味付け、煮物は程よい甘辛味、炒りナマスは優しい味付けと素材の美味しさやそれぞれとのバランスが楽しめるようになっていました。春メニューの一皿目でした。
「ごちそう会メニュー(2017・4)」
・イカナゴの釘煮、大根と人参の炒りナマス、ツワと椎茸の煮物
・セロリとウドのサラダ風酢の物
・豚肉の醤油漬けオーブン焼き
・海老の紹興酒ダレ漬け春キャベツ包み蒸し
・豆とジャコのご飯
・クレソンたっぷりの海老出し味噌汁
・大根と昆布の即席漬け
・人参ケーキ