![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45082056/rectangle_large_type_2_89be8d4f42d3d8ebd81cfacc3ea0df66.jpg?width=1200)
ごちそう会メニュー(2015・4)
過去の「岩下家ごちそう会」のメニューをご紹介しています。
なるべくシンプルな家庭料理が食べたいとのリクエストに応えてシェフが作ってくれたのはまずは「長いもの胡麻だれ」です。
拍子木に切った長芋にシェフ手作りの胡麻だれがかけてあります。この胡麻だれ、かなり評判が良かったです。
「たらの芽のおひたし」
さっとゆがいたたらの芽にシェフ特製のポン酢がかけてあります。ほど良い酸味がたらの芽の苦味とマッチしていました。
「イワシの揚げ焼き 梅風味だれ」
軽く塩コショウしたイワシに小麦粉をまぶし、たっぷりの油で揚げ焼きにして、シェフ手作りの梅干や醤油や砂糖などで調味した梅風味だれをかけます。タレに使った梅干は最後は薬味になりました。魚の臭みも無く、身もふっくらしてご飯のすすむお味でした。長芋にかけた胡麻だれで食べるとまたお味が変わって2度もおいしいイワシちゃんでした!
画像をうっかりしましたが、その他のメニューは以下の内容でした。
・そら豆の塩茹で
・大根汁 (田舎風大根と鶏の煮物)
・古参筍とわかめの味噌汁
・古参筍とグリーンピースのご飯
・岩下家オリジナルチーズふくれ菓子