
エス肉そうめん
シェフが「エス肉そうめん」を作ってくれました。
・そうめんは茹でておきます。
・小松菜の茎は斜め切りにして茹でておきます。
・そうめんと小松菜の茎を混ぜ、シンガポールチリソースで和えておきます。

・カツオ出汁に豚肉を入れて煮込みます。
・砂糖、醤油、塩で甘辛味にして、小松菜の葉っぱとネギを加えてひと煮たちさせます。

・そうめんとつけダレをそれぞれ器に入れて出来上がりです。

シンガポールチリソースで和えたそうめんと小松菜の緑がとても綺麗で食欲をそそる色合いでした。つけダレもカツオ出汁と豚肉の出汁がマッチしていて、そうめんのピリ辛味と絡んでエスニックな風味も感じられる美味しさでした。優しい甘辛味だったのでそうめんを食べ終わる頃にはつけダレも飲み干せるほどの味になっていました。もちろんつけダレまで完食でした。
エスニック風味のお肉たっぷりのそうめんなので「エス肉そうめん」だそうです。