
きびなごの唐揚げ&新生姜のかき揚げ/ごちそう会(2022・10)
10月の「岩下家ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介します。
「きびなごの唐揚げ&新生姜のかき揚げ」です。
・きびなごは塩水で洗って、水気を切り、すりおろしたニンニクと塩を加えて混ぜ合わせ、一晩冷蔵庫で寝かせておきます。
・一晩寝かせたきびなごに片栗粉をまぶしてカラリと揚げます。
・新生姜は細切りにして濃いめの塩水に1時間ほど漬けておきます。
・軽く水気を絞って、小麦粉と塩を加えて混ぜ合わせ、揚げます。

キビナゴは中までしっかりと塩ニンニク味が滲みていて骨までカラリと揚がっていました。臭みもなくていくらでも食べられる美味しさでした。
新生姜のかき揚げはサクサクで程よく残った新生姜の苦みが良いアクセントになっていて癖になりそうなお味ででした。
『ごちそう会メニュー(2022・10)』
・炒り鶏
・キノコと鶏もものオーブン焼き
・きびなごの唐揚げ
・新生姜のかき揚げ
・小松菜のクリームソース
・パパイアのベーコンサラダ
・バター粉ふき芋
・牛蒡コンビーフ佃煮
・揚げ芋ご飯のお団子