
着物でお出かけ・城山ガーデンズ水簾
6月の「倶楽部綺綸堂」は「城山ホテル鹿児島」の「水簾」でランチを楽しんできました。
皆さんの着物姿、今日も上品で素敵な着こなし&コーディネイトでした。

梅雨の時期を意識して「アジサイ」「燕」などの小物をあしらったり、季節を感じる色合いだったり、涼しげな組み合わせだったりと皆さんいろいろ楽しんで着物を着こなしておいででした。
「水簾」では個室を用意してしてくださっていたので気兼ねなくゆっくり過ごすことが出来ました。
お料理は季節の味を楽しみたいと思い、「水簾夏紀行」を頂きました。

季節の味が綺麗に盛り付けてあって、何から食べようかしらと迷いました^_^;

最初のお膳で終わりかなと思っていたら、葛饅頭や茶わん蒸しもついてきて食べきれないくらいでした。

一品ずつ出てくるのもワクワクしますが、お膳形式ですべて出てくるとどれから食べようとか、いろいろと調整したりして食べられるのでこの方法は良いかもと思う事でした。
デザートは灰汁巻き&水菓子でした。今の時期の鹿児島のお菓子と言ったら灰汁巻きですね。きな粉が程よい甘さでした。

別腹さんに手伝って頂きながらでしたが、美味しく頂いてきました。
ゆっくりお話も出来て、今回も皆さん楽しんでくださったようです。来月は中華料理にしようかなって考えてます。