![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36548473/rectangle_large_type_2_bfb58bc18ad39df8c6472dcbe55446f5.jpg?width=1200)
山椒オイル風味のつけ肉うどん
山椒の実が店先に並ぶころ、シェフは毎年「自家製の山椒オイル」を作っています。そのオイルを使った「山椒オイル風味のつけ肉うどん」です。
うどんは乾麺を茹でて山椒オイルで和えてあります。
シェフ特製の返しに豚肉、シイタケ、深ネギを加えて煮込んで作ったタレを、ねぎの小口切りとレタスのざく切りを入れた器に注ぐとつけダレの出来上がりです。
山椒の風味でとてもさっぱりした味でしたが、タレはコクもあり、お出汁も効いていて麺によく絡んで美味しいでした。
うどんを食べ終わった後はタレをお湯でスープ割りにしました。美味しくて全部飲み干してしまいました。
我が家のシェフはオリジナルの簡単一皿料理が得意です。