後半生の目的は、愉快な思い出づくり
晩年に人は何を後悔するか。次のような共通パターンが浮かび上がってきます。
・もっと勇気を出して、本心に忠実に生きればよかった。
・他人が望む人生ではなく、心のおもむくままに夢を追い求めればよかった
・働き過ぎなければよかった。
人生後半の目的は、ズバリ言うと「思い出づくり」です。記憶から得られる喜びは、ほんのわずかかもしれませんが、それでも、その思い出はかけがえのない宝物。
愉快な思い出をたくさんつくるために、次のことを心に留めておきましょう。
①お金は経験の種類を増やすために使う
②楽しみを先延ばししない
③変化を恐れない
④たとえ失敗だったとしても、なにもしないよりははるかにマシ
⑤いい人を演じるのをやめる。