見出し画像

運を呼び込む3つの視点~後半~

(2)許すのは自分のため

 あの人が許せない、腹の虫が治まらないと腹を立て、夜も眠れないという経験はありませんか?あなたが、それほど憎んでいても、相手はそんなことツユ知らず、ぐっすり眠っているものです。

 人を憎むことによって、眠れず、ストレスをためて体調を崩す。これは、割に合いません。相手を許すことができれば、睡眠も深くなり、心も晴れて行動的になれます。

 「許すのは自分の健康のため」と割り切り、新しい趣味でも始めてみましょう。

(3)すべてを肯定し味わう

 自分のことが嫌いになり、何もやる気が起きない。誰しもそんな時期はあるものです。
 あなたの性格も才能も身体も周りの環境も、天から授かったもの。今回の人生で「それらを存分に味わいましょう」ということです。

 あなたの感受性、好き嫌いの感覚や価値観。これらもあなた独自のユニークなものなので、あるがままに受けとめて慈しんであげましょう。
 
 自身の独自性を肯定し尊重すると、他人の独自性をも認めることができ、ワガママな言動にも寛容になれます。楽しみが増えて、より味わい深い人生になります。

いいなと思ったら応援しよう!