
スウィンギング・ロンドン|DAY 1
本記事はオンライン展覧会《スウィンギング・ロンドン》DAY 1の配信記録です。
最終日11月25日(金)夜までに、全出品作がここオンライン・ギャラリー(note)と霧とリボン オンラインショップに並びます。
*11/22〜23は配信お休みです。



Text|霧とリボン
モーヴ色の空から時を超えて頽廃の香気が舞い降り、小雨となって冷たい空気をスウィングさせた一日。
パンデミックの影響で延期を重ね、二年越しに開催が叶った長澤 均さま&霧とリボン共同企画展《スウィンギング・ロンドン》が本日ついに開幕しました。
オンライン上のストリートを闊歩しながら、スウィンギング・ロンドンの空気を胸いっぱい吸い込んで下さった皆様に深く感謝申し上げます。
*
はじまりは、一冊の書物——

長澤 均氏著作『BIBA Swingin’ London 1965-1974』

長澤さまご自身による装幀・造本
これまでも、歴史の海に眠るモードを独自の繊細な視点で掬い上げ、モード史を超えたカルチャー史として、誰も描かなかった文化の肌理を編んでこられたグラフィックデザイナー兼ファッション史家の長澤 均さま。
光栄にも霧とリボンでは2019年、近刊『20世紀初頭のロマンティック・ファッション(2018)』の刊行記念展を開催、長澤さまのトークショーと共に大盛況の催しとなりました。

『20世紀初頭のロマンティック・ファッション』

《20世紀初頭のロマンティック・ファッション》会場風景
(2019.5.25〜6.1)
その後、長澤さまより重ねてのご厚意を頂き、ご著作の中でも殊に熱中してきた一冊『BIBA Swingin’ London 1965-1974』へ、オマージュを捧げた展覧会をこのほど開催することが叶いました。
『BIBA Swingin’ London 1965-1974』との出会いは、サラ・ムーンの写真を愛する者にとってまさに衝撃。時代を牽引したバーバラ・フラニッキのブランド〈BIBA〉のロマンティックでノスタルジックな世界を捉えた一枚一枚が、長澤さまの精緻な著述により、当時の気配を含んでページの上に浮遊していたのです。

本展では、『BIBA Swingin’ London 1965-1974』が湛えるストリートの熱気や息吹を伝えることができるよう、会場内に長澤さまからご提供頂いた貴重な資料の数々を展示。配信トップを飾った長澤さまの巻頭エッセイと共にお楽しみ頂けましたら幸いです。


全て長澤氏の所蔵品(非売)
*
アーティスト作品の配信ではまず、軽やかにスウィングする本展メインヴィジュアルを手がけたイラストレーター・河井いづみ様のリトグラフ4点をご紹介しました。

モノトーンとシックなイエローが印象的な作品群。
若者たちの活気、ストリートの喧騒、時代の先鋭をシンボル化したような洗練のモダニティが秀逸なシリーズです。躍動する空気感をパターンや波形に写したデザインセンスにも痺れます。
河井さまの作品は後日、鉛筆画の公開もございます。どうぞご期待下さい。
*
続いてご紹介した作品は、昭和の少女洋品コレクターとして名高い人形作家、宇山あゆみ様のひときわ美しいポーズ人形。霧とリボン初登場の機会がノスタルジー満ちる本展であること、本当に嬉しいです。

昭和の「応接間」で美意識を育ててきた者にとって宇山さまのご活動は、時に見えにくくなる核である場所を、温かな灯りで照らしてくれるマリア様のような存在。
BIBAへの憧憬あふれるポーズ人形が、応接間からつながる「小部屋」を標榜してきた本ギャラリーに佇む奇跡に、胸いっぱいです。

河井さま、宇山さまの作品エッセイは、霧とリボンのオンライン展覧会にかかせない存在、ヴィクトリア朝文学研究者・熊谷めぐみ様がご執筆。展覧会テーマへの深い理解と作品の魅力を引き出す筆致で、今回もお客様とアーティストをやさしく繋いで下さいました。
*
本日DAY 1の配信記録をお届け致します。毎日夜更新される一日のまとめ記事をご覧になれば、見落としなく配信内容をチェックできますので、ぜひご活用下さい。
*


*


*


*
「観て読む」展覧会初日、スウィングしながらお楽しみ頂けましたでしょうか。明日DAY 2も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
*
【割引クーポンについて】
BASE10%OFFクーポンが期間限定で発行されます
(1会計の最大割引額1,000円)
本展販売期間と重なる日時は
【11/27(日)23:00〜23:59】
ご購入は割引が適用される上記期間がおすすめです


販売期間は【11月27日(日)23時〜29日(火)23時】の3日間。販売は下記バナーの霧とリボン オンラインショップにて。*先着順販売・通販限定
11/25の夜までに、本展出品の全作品が並びます。
*
*
