
ヒルデガルトの小径|DAY 3
本記事はオンライン展覧会《ヒルデガルトの小径》DAY 3の配信記録です。
本展最終日にあたる6月27日夜までに、前期グループ展・各アーティストの全作品がここオンライン・ギャラリー(note)と霧とリボン オンラインショップに並びます。




Text|霧とリボン
猛暑日が続いています。皆様、お健やかにお過ごしでしょうか。
二日間の配信お休み日をはさみ、本日より《ヒルデガルトの小径》会期後半がスタートしました。DAY 3の本日、オンライン散策をお楽しみ下さいました皆様にお礼申し上げます。
小径を歩き、ふと迷い込んだ秘密の薬草園。修道院の手仕事に思いを馳せるモード作品にあふれた風景、お楽しみ頂けましたでしょうか。

本日最初のご紹介は、修道院の手仕事にかかせない刺繍を伝統的な手法とモダンな感性で受け継ぐビーズ刺繍アクセサリーブランド「Under the rose」様の作品です。エッセイ執筆の江口理恵さまが「ビザール」と活写したヒルデガルトの花園。信仰と知識、清廉と成熟が交差する場所に棲息し、咲き誇る動植物たちが私たちを迎えてくれました。

霧とリボン企画展初参加のUnder the rose様。SNSでビオラのブローチをはじめて見た時、その風合い豊かな造形美に一瞬で射抜かれたことを鮮やかに思い出します。今回ご紹介が叶いまして、本当に嬉しいです。
香り立つような精巧な手仕事に、いつまでもヒルデガルトの花園に佇んでいたくなります。
*
霧とリボンがプロデュースするオンライン上のストリート「モーヴ街」8番地にある「ヴィヴィアンズ百貨店」。続いては、そこにお店をかまえて下さっているアクセサリー / コスチュームジュエリーブランド「One noble novel」様のご登場です。
心身の装飾性を端正な美意識とジェンダーレスな構成美で表現するブランドが今回紡いだのは、タロットに広がる小径を探索して出会ったヒルデガルトの肖像。胸元で揺れるアクセサリーとして、気高いシリーズがお披露目されました。

自作解説でお届けしたOne noble novel様の作品。作家がどのような過程を経て作品発表まで辿り着くのか——その貴重な旅程を追体験できる機会となっております。ヒルデガルトが探求した知の道に重ねて、作家の軌跡をどうぞご高覧ください。
*
美しく温かなアンティークリネンクロスが花園の清々しい風をふくみ、馨しいラヴェンダー色が静謐な祈りの風景を伝えます。本日最後にヒルデガルトの園に旗めいたのは、デザイナー クチュリエール「&Robe」様のノーブルなお洋服。
いにしえの修道院の気配を届ける丹精の手仕事。ひと針ひと針が、ヒルデガルトの生きた時代へと私たちをいざないます。詩人兼翻訳家の維月 楓さまの瑞々しいエッセイとの交感により、静謐な佇まいがいっそう際立って。

&Robe様も、光栄なことに霧とリボン企画展初参加。かねてより魅了されてきた、日々の暮らしに根ざしながら、洗練された一着を送り出す&Robe様の感性。「身近な場所から偉大な賢女ヒルデガルトにアプローチする」本展にてご紹介が叶いましたこと、本当に嬉しいです。
菫色の小部屋でお目にかかった日の記憶が、リネンの陰翳に煌めいています。
*

そして、本展連動企画として、それぞれのアプローチからヒルデガルトに迫った鉱物Bar by 鉱物アソビ様の企画『鉱物薬局』は本日を持って終了致しました。
お出かけ下さり、美しい鉱物を眺め、特別な鉱物菓子やドリンクを楽しみながら、拙オンライン展覧会をお気に留めて下さいました皆様にお礼申し上げます。会期中、きめ細やかなお心遣いで連動企画を盛り上げて下さった店主・フジイキョウコ様、本当にありがとうございました。
実店舗3周年を改めてお祝いすると共に、今後の鉱物Barのますますのご繁栄をお祈り申し上げます。
*
それでは、本日DAY 3の配信記録をお届け致します。毎日夜更新される一日のまとめ記事をご覧になれば、見落としなく配信内容をチェックできますので、ぜひご活用下さい。
*
*



*


*


*
早いもので明日6/27は
前期グループ展《ヒルデガルトの小径》最終日。
後期へと続く小径にて、
皆様のお越しをお待ちしております。
*
7/3〜オンライン開催
後期
くるはらきみ個展《ヒルデガルト点描》
新作全24点に加えて、ポプリブランド「Du Vert au Violet」とのコラボレーション作品も発表します。どうぞご期待下さい。

*

販売期間は【7月9日(土)23時〜11日(月)23時】の3日間。前期後期共通となります。販売は下記バナーの霧とリボン オンラインショップにて。
*先着順販売・通販限定
6/27の夜までに、本展前期グループ展の全作品が並びます。販売開始まで時間に余裕がありますので、どうぞゆっくりご検討ください。
*
*
