見出し画像

「BeautyBlossom煌めきの塾」ブログ ポルト訪問記:雨に濡れても

今回は、ポルトの旅です。
2月の訪問だったため、現地は梅雨真っ只中。
大雨と風で、靴も服もずぶ濡れになり、「もう観光はいいかな」とさえ思いました。
ポルトは歩いて街中を散策できます。
また、歩いて行ける距離には、多くのワイナリーもあります。

私は最初、お土産を買うだけのつもりでワイナリーに足を運びましたが、大雨のおかげで、内部見学ツアーに参加することになりました。
何を飲むか、何種類を試飲するかで入場料が異なります。
ツアーは英語とポルトガル語のみだったので、様々な国からの旅行者と交流するチャンスになりました。

ツアーの最後に、ワインの試飲ができます。
試飲の時は、テーブルに着いて、ワインを味わいながら様々な国の人たちと談笑をしました。
酔いが回って、皆さんとても陽気でした。
とても楽しい時間となりました。
ドイツ、ポーランド、韓国など国は様々です。
それぞれの国の話で盛り上がりました。

ポルトワイン

特にワインに興味がなかった私でも、ポルトワインの豊かな味わいには心を奪われました。
手頃な価格の白ワインも、とても美味しく感じられました。
日本では考えられないほどのお値段で、この品質のワインを楽しめるのですから、ポルトの赤ワインが有名なのも納得です。
私が試飲した14ユーロのワインも、まさに絶品。
日本で同じものを飲むと、きっと高価な一杯になるかなと思います。

ポルトの川沿いにワインセラーが並ぶのは、小舟でワイン樽を運んでいるからです。
現在でも同じ風景です。

ワイン樽を運ぶ舟

雨にも負けず、ワイナリーを訪れた私。
その結果、心温まる出会いと忘れがたい味わいのワインに出会うことができました。
ポルトワイン、本当に美味しかったです。


✉ blossomsalon2023@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!