![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56186026/rectangle_large_type_2_bee866c0de3a2bedaf29a482c5fe1c9f.jpeg?width=1200)
君もサッカー選手を目指そう!
こんにちは。私たちは札幌大谷短期大学部モノづくり研究室の澤口・西川・舟根です。お家でサッカーを楽しんでみましょう!
・材料、用具
紙コップ(3個)、ビー玉(1個)、ハサミ、黒ペン、お好きな色のペン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作り方
1. まず、紙コップを1つ半分に切ります。切った後はどちらも使うので捨てないようにご注意ください!
2. 先ほど切った紙コップの底があるほうに、サッカーボールの模様を黒いペンで描いていきます。模様を描くのが難しい場合は、お好きな柄でも大丈夫です。
3. 半分に切った紙コップのもう半分はサッカーのゴールとして使います。直接『ゴール』と文字を書いたり、画用紙を貼り付けたりなどお好きなゴールを作ってみてください!
4. 次に、残りの2つの紙コップに人の絵を描きます。素敵なサッカー選手を作ってください!
これで制作は完了です!続いて遊び方を説明します。
遊び方
ビー玉にサッカーボールの模様を描いた紙コップを被せます。
選手を描いた紙コップでゴールに目掛けてボールを押していきます。ボールは不規則な動きをするので頑張ってシュートを決めてください!
きらりおうちじかん
新型コロナウイルス感染症の影響により、人と人との接触を避け、家で過ごす時間が多くなっている中、札幌大谷大学短期大学部と北海道石狩振興局が連携し、子育て世代が楽しく「おうちじかん」を過ごせるような取組を発信することといたしました。
北海道石狩振興局 http://www.ishikari.pref.hokkaido.lg.jp
きらりいしかり/石狩振興局 facebook https://www.facebook.com/Kirari.Ishikari