
パイプオルガン演奏会
奏者森亮子さんはサンタの衣装で登場です
トナカイに扮するアシスタントが風邪で急遽お休みということでした。


今回の演奏会はクリスマスも間近ということで
クリスマスの楽しく華やかな雰囲気を楽しめる曲が集められました
更に、ソプラノ歌手とのコラボでもあり楽しみにしていました
最初の曲は、賛美歌ともろびとこぞりて
馴染みのあるクリスマス賛美歌です
次はソプラノが入ったアベ・マリア
さすが、透明感のある歌声オペラです
次のブルーンズ前奏曲ト長調は、少し長めの曲で
喜び楽しさ幸せな感じが伝わってきます
オペラ「ファウスト」より「宝石の歌」は華やかなアリア
ソプラノの木下さんがブレスレットやイアリングのステキな宝飾に手をやり、「まあステキな宝石!」とばかりに情感たっぷりに歌い上げます
思わず「ブラボー!!」の声がかかりました♡
そして皆さんご存知「ハレルヤ」
ソプラノ・アルト・バイオリンなどすべてをオルガンが奏でます
思わず歌いだしたくなります
クリスマスメロデーは、ソプラノの木下さんもサンタの帽子をかぶり
私達もよく歌う「荒野の果てに」「神の御子は今宵しも」が軽やかに歌われます
そこで終了のはずが、奏者・ソプラノ2人ともサンタの衣装にみを包んでいますから、サンタさんからのプレゼント!
「サンタがまちにやってくる」がアンコールプレゼントでした。
クリスマスの定番曲から隠れた名曲まで、クリスマスの楽しさを満喫しました
ステキな時間でした♡