
筝 コト こっとん おもちゃ箱
琴と尺八の演奏を聞きに行った




とってもステキな時間でした
1. 演奏の強弱で遠近感を感じられる曲
2. 良寛の「やまぶきの はなのさかりはすぎにけり ふるさとびと
まつとせしまに」に曲をつけたもの
山吹の花を見に行こうと約束しながら
やってこない人を 私は待っていた間に
その花の盛りも過ぎて散りはじめたことよ
3. YOASOBIのアイドルを二重奏で
4. 福山雅治の桜坂
花
いい日旅立ち
いつも何度でも
サザエさん
鉄腕アトム
5. ルパン三世
コレが尺八がすごく良い!!!
ソロが特に良かった♡
惹き込まれる
また17弦のはじきが効果音になっていて良い
6. 尺八のお試し
一度やったことがあるという人が試してみたら音が出ました
チューリップの演奏も何とかできてすごいなあ
やってみたいけれど初めてで音を出すのはかなり難しいらしい
7. 尺八 二重奏 2本の尺八のための"EN"
コレがすごく良い♡
身体の芯に響く
民謡の音階リズムというがかなりジーンときた
8. 螺鈿は螺鈿細工の螺鈿
貝殻の美しさを表現しているそうです
9. アンコールは尺八
♫ゆうや〜けこやけえのあかとんぼ♫
何も用意していないといいながらもステキな演奏
尺八が好きになりそうだ
とってもステキな時間でした