
少し前に読んだ本

猫語図鑑―猫のボディランゲージを学んでもっとウチのコと仲良くなろう リリーチン 茶谷千穂
猫はいつだって全身で気持ちを伝えています!猫語を知れば、ウチのコをもっと幸せにできる!
匂い
耳
目
ひげ
しっぽ
姿勢
鳴き声
親しみを表す行動
葛藤やストレスを表す行動
遊び
の項目からみる
匂いを嗅ぐ、爪でひっかく、見つめる、ふみふみする、つきまとうなどなど
猫はいつだって全身で気持ちを伝えています!
猫のボディランゲージ=猫語を知れば
飼い猫とさらに仲良くなり、彼らを安心・安全な環境でもっと幸せにすることができます!
ネコのよくある行動が何を意味するかが解説された本
すごいコアラ! 飼育頭数日本一の平川動物公園が教えてくれる不思議とカワイイのひみつ 平川動物公園
1日20時間も眠る生態から、赤ちゃんだけが食べる驚きのもの、飼育員が出産に立ち会わない理由まで。通算105頭の飼育頭数を誇る動物園で取材した、コアラのすべてがこの一冊に! テレビでも話題になった“コアラ丼”をはじめ、思わず笑っちゃう寝相や、産毛まで観察できるどアップの表情など、密着で撮りおろした写真も必見!
どちらも文句なしの本