![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136031894/rectangle_large_type_2_1d07bc4c8bba2f1ce2959301eb667060.jpeg?width=1200)
最近読んだ本
上田秀人
![](https://assets.st-note.com/img/1712119440292-5o5hcsTfPV.jpg?width=1200)
禁裏付雅帳(6)相嵌
近江坂本へ物見遊山に出かけてはどうか。武家伝奏の提案に、禁裏付の東城鷹矢は困惑した。公家衆を相手にするには名所旧跡の知識が不可欠、この機会に見分を広めよという。鷹矢が老中松平定信の密命を帯びた幕府の草であることはすでに露見している。間違いなく罠だ。しかし、敵の出方を知るにはまたとない機会--。心は決まった。刺客と一戦交える覚悟で坂本に向かった鷹矢の運命は!?
禁裏付雅帳(7)仕掛
南條蔵人が禁裏付役屋敷に押し込んできた。幕府に喧嘩を仕掛けたに等しい狼藉は、東城鷹矢にとってまたとない好機だった。捕縛した蔵人を老中に差し出せば、朝廷の弱みを探るという密命を果たすことができるからだ。それをされては窮する者が、蔵人の口封じに動くのは必至。鷹矢は厳重な警護態勢をしき任務を遂行しようとするが、思わぬ妨害工作を受ける。暗躍しているのは一体誰なのか!?