体にやさしい健康ごはんを食べに行きました
先日より消化器官の調子が悪く、なんとなく不調な毎日を過ごしていました。
なので、天王寺へ行ったときにどうせならからだに良いごはんを食べようと思い、健康的なごはんのカフェ、実身美(さんみ)のあべの店に行きました。
18時半頃に行きましたが、すでにいっぱいで並んでおり、20分ほど待ちました。人気店ですね。
お店に入ると木を基調にした温かみのあるインテリアでほっとします。
そして、でできたのは氷入りのお水ではなく白湯でした。ガラスのコップに入っていたので普通にお水にみえたのでびっくり!
外で待って冷えた体に温かく白湯が沁み渡りました……うれしい。
お隣の方との距離も十分にあり、居心地がよくて人気な理由がわかるなあと思います。
頼んだのは、メイン料理の日替わり健康ごはん1,270円。
副菜に玄米麺のアラビアータという副菜があり、今まで食べたことのない食感でおいしかったです。
さつま芋とナッツのレモンと蜂蜜和えは私の好きなものしか入ってなくて幸せでした。
玄米ご飯の上に黒ごまがたっぷりのっていて、香ばしくて歯応えがあっておいしいです。よく噛んで食べるようお医者さんから言われている私にはとても良いお食事でした。
とてもやさしい味でおいしかったです。
スイーツも食べたかったのですが、その日はお腹がいっぱいだったので次の日にまたお茶をしに行ってしまいました 笑
次の日に食べたスイーツはこちら。
ココナッツミルク入りのかぼちゃぜんざいです。
かぼちゃや小豆は冷えやすい季節に積極的に摂り入れたい食材だそうです。
かぼちゃのスイーツが大好きなのでうれしいです。
くるみと豆腐白玉も入っていて、とてもやさしいお味でおいしかったです😊
飲み物は、アーモンド入り黒蜜と豆乳のきな粉ラテにしました。
豆乳ときな粉を使った和風のラテが、黒糖の甘さでリラックスさせてくれ、こちらもおいしかったです
香ばしいアーモンドがトッピングされていて、こちらがよいアクセントになっていました。黒蜜が付いていて味変ができ、これもおいしかったです。
とてもおすすめなので、天王寺周辺へ行かれた際はよかったら行ってみてください。
お読みいただきありがとうございました。