
Photo by
tetsuokun_note
たかが1700円されど‥
ワイパーのビビり音が鬱陶しかった。
それは暫く、いやずっと続いていた。
なのに、すぐには変えなかった。
晴れの日には気にならないし、2年くらい前までワイパーを毎年交換していた記憶が無いからだった。
古いワイパーなのかな?
なんて、いつもお世話になっている販売店を疑う始末
GSに勤めている友達の息子君に聞いてみた。
彼曰く
ワイパーの当たり外れもある
日頃駐車しているところが日が当たりやすかったら劣化も早い
私はやっと納得した。
前の職場では建物の影になるところに停めていた。
今は青空駐車場☀️
あの夏の強い日差しを毎日毎日受けた。
劣化もするはずだ。
数日後やっとワイパーを交換した。
1700円也
私のストレスは1700円で解消された。
たかが1700円
グダグダ考えずにさっさと変えれば良かった。
されど1700円
車の維持費はこれだけでは無い。
ちょっと痛いところなのだ。
でも、次からはすぐに変えることにする。
そして今年の夏は車の向きを変えて停めてみようか
悪あがきだけど
🌹
ヘッダーはみんなのフォトギャラリーより❤️
ありがとうございます✨
🌹
なぜか毎日投稿しています(笑)
お付き合いくださってありがとうございます😊
また明日、お会いできますように☘️
いいなと思ったら応援しよう!
