![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151361541/rectangle_large_type_2_62b59d64a1f7fc891c254b11deac418c.jpeg?width=1200)
2.18 晴れの国からおはようございます
この日、前日から岡山に撮影のため来ていた。
岡山6:34発の三原行き山陽本線に乗車。
![](https://assets.st-note.com/img/1724132992010-vfxIjSeZuE.jpg?width=1200)
中庄で下車し、寒い中数分歩く。
かなり曇っており、うまくいきそうにもなかったが、太陽が出てきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724133042247-gzg3TPnu6c.jpg?width=1200)
朝の通学対策の115系の8両編成は、惜しくも前回の改正で定期運用が終了し見ることができなくなった。前日夜に組成された8両編成が糸崎駅で停泊され、岡山へ戻ってくる運用であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1724133195719-fIS0y4Ce9y.jpg?width=1200)
運用予定にはなかったが、前日の車両故障で、岡山から急遽D-26編成が糸崎へ送り込まれ、湘南色と末期色の併結を見ることもできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724133263618-NnRzVxczNN.jpg?width=1200)
本命のスーパーやくも。復刻リバイバル編成で唯一岡山側が非貫通となる(国鉄・緑は出雲市側が非貫通、スーパーやくもは出雲市側はパノラマ)
若干影がかかるものの、去年の失敗リベンジをなんとか果たせた。
これを撮影し朝食を食べ、今回の撮影は終わった。