★無職日記★(無料)#3 就労移行支援事業所について。私が下した決断とは!?
どうも~、キラマジンです!
前回の8月から約一か月ぶりの投稿となります。
実は8月の頃は何をしていたのかといいますと、就労移行支援事業所の見学と体験実習に行っておりました。そこで働いているスタッフの方も皆、親切に対応してくれたり、更には昼休みにはお弁当の支給もあり、その時はここで将来は仕事をするための学習をしてもイイかなとも思っておりました。
ただ、デメリットもありまして少し変わった人、うるさい人などの訓練生の方も少数ながらおりました(汗)私は少し考えました。やっぱり就労移行支援事業所に行くのは辞めた方がいいのかもしれないのかと。。。
まあ、それでもスタッフの方は親切で優しいですし、お弁当の支給もありますし、正直いってこの就労移行支援事業所に通うのもアリなんじゃないかと。
でも、結論から申し上げますと私は就労移行支援事業所に通う事に関しては辞退いたしました。その理由はお金がかかる事と、長くても2年位通わなくてはならないからです(大汗)やっぱり、時間というものは貴重です!どうせだったら、何も授業を学ばず障碍者雇用での仕事を探してすぐに仕事をした方が効率よくお金を稼ぐ事ができるのではないかとも思ったりもします。
そして、そこの職場が本当に嫌なのであれば辞めてまた別の職場を探すのも合理的ではないかとも思います。どちらかといいますと私は仕事とは続けるうんぬんよりもお金を稼ぐ事を重要視しておりますので。。。
就労移行支援事業所に行かない事で本当は後で後悔するのかもしれません。でも、それでいいんです!確かに最大2年間の通所は長いです。それでも、そこで学べる事は沢山あるのかもしれません。それも、辞退してもいいんです!何故ならば、私はお金稼ぎの効率と自分の自由を優先したいので。。。多分、この調子で何かお金稼ぎの事で頑張っても私は後悔するのかもしれませんが、それも仕方ありません!!!
それでも、私は私らしく自分の人生を全うしていきます(笑)
この記事は無料ですので今回はここまで。
私の記事を最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。
また、次の記事でお会いいたしましょう。
それでは!
※サポートしてくださると本当に嬉しいです!!!
今後の記事の投稿の励みになります!!!
100円、500円、1000円、任意で出来ます!!!
サポートしてくださった費用に関しましては生活の足しにしていきます。