見出し画像

【風呂場の鏡にボッティチェリの裸婦が写ったら…新曲3連発…なんでやねん🤣】

■新曲「ぐるぐるのうた」
音源コチラ↓(アカペラですが)
https://youtu.be/6H06-tIF7Hk

風呂場にそんな古の豊満裸婦が写ったなら、間違いなく食べ過ぎです。そろそろメタボ検診に引っかかるゆえキンギョ運動マシーン(古い!)でも買いましょう👍6時間睡眠。

しかしボッティチェリの名画をつらつらと見るに、昔のイタリア人は女性の趣味が良いんだな👍棒切れのような(ただの僻みです)女性より、どっしりみっしり下半身に重心がある女性を「美しい」と見るだなんて。私は来世はイタリア人になる…いや、自分の国籍はともかくイタリア人の旦那を見つける。(自分を今よりもさらに甘やかす所存)

さて風呂場で自分のシルエットに今更ながらショックを受けてる場合じゃない。来週に迫った音楽サークルに向けて、作りかけの新曲3曲を仕上げてしまわねば(どうでもいい)。

一曲目・こちらのnote小説にインスパイアされて、久しぶりにあっさり一晩でできました。最近noteのエッセイや小説を読むのにハマっている私。本を一冊読むほどのパッションは無いんだけど、少しだけまとまった文章が読みたいんだよね、人の気持ちが滲むような。

■ 小説『シナプス』〜30歳女、職業・週刊誌記者。身を滅ぼす不倫に溺れて〜
https://note.com/a_chan/n/n72e09ded3bf2

【ぐるぐるのうた】(某魔法陣漫画ではない)
音源コチラ↓アカペラですが。
https://youtu.be/6H06-tIF7Hk

消えないのかな、もう
消えないのかな Wow
消えないナニカ、でもう
頭の中ぐるぐる

サヨナラって言ったって
頭をすげ替える訳じゃなし
昨日まで好きだったアナタを
いきなり嫌える訳ないし

どこを向いても
アナタの影が黒々浮かんで
後ろ姿見ては
ズブズブ沈んで溺れそう

消えないのかな、もう
癒えないのかな Wow
言えないナニカ、でもう
頭の中ぐるぐる

キライ、って言ってみたって
言葉がうつろに漂うだけ
心と裏腹な言葉なんて
なんの言霊も産みはしない

なによアンタなんて
格好ばかりつけて意気地なし
タバコの匂いだけで
あっさり夢に出たりしないでよ

消えないのかな、もう
消えないのかな Wow
消えないナニカ、でもう
頭の中ぐるぐる

(間奏・ウッドベースとミュートしたトランペットやアルトサックスのキレッキレの)

なによアンタなんて
たいしてイイ男じゃなかったのに
悪かったよなんて
簡単にアタシを手なづけないで

消えないのかな、もう
癒えないのかな Wow
言えないナニカ、でもう
頭の中ぐるぐる

消えないのかな、もう
消えないのかな Wow
消えないのなら もう
一緒に回ろうぐるぐる
一生回ろうよぐるぐる

※珍しくブルース調です。「ぐるぐる」のところの巻き舌が楽しい。低ーいウッドベースとミュートしたトランペット、もしくはアルトサックス、ブラシでジャズ調のドラムスを絡めたバンドを引き連れて、シャラシャラのピアスと真っ赤な口紅で引き摺るようなロングドレスで歌いたい…いや、歌ってもらいたい。声のイメージは中尾彬の奥さんか綾戸智恵さんかコレナンデ商会のネコの人…私の硬質で薄っぺらな声じゃないんだよなぁ…もっとウェットでハスキーでドスが効いた…まぁ無い物ねだりなんだけどさ🤣ともかくそういうイメージの曲よなぁ。

2曲目・先月のサークルでサビだけ披露したある人に捧げる鎮魂歌。

【ひとひらの花びら】

ひとひらの花びら
てのひらにそっと落ちて
心の風に乗って
空にそっと溶けた

たくさんの花
カゴにあふれるほど
赤や黄色や水色なんかの
色とりどりの

キレイで夢のようで
みんな褒めそやして
気づかない…花に隠れた
涙のしずくに

たったひとつ残った花びらの
息を飲む鮮やかさに

慌てて手を伸ばして
今は届かない
背中を
見つめるだけ

ありがとうまたねいつか
笑顔で会えますように
あなたに胸を張れる
私でありますように

ひとひらのはなびら
てのひらにそっと落ちて
心の風に乗って
空にそっととけた

ありがとうまたねいつか
笑顔で会えますように
あなたに胸を張れる
私でありますように

※イマイチサビ以外はぽっかりクッキリとは浮かばなかった…けどこれはもう一応完成とします。サビだけ歌えたら御の字だ。こういう歌はいつまでも考えるものでもない。またもしよっぽど良いメロディーが浮かんだら改変するかもしれないけど、ひとまずはこれにて完成。

3曲名・これは一曲目の姉妹曲と言える同じブルース調の歌。

【気怠い夏】

気怠い夏がまだ終わらない
生温い風がまた鳴りやまない

耳の奥で ヤドカリが 蠢いて
カチカチとめまいのような泡を吐く

おいでよここは常夏
やぶれかぶれなアバンチュール
日焼けの跡も吹き飛ぶくらいの
灼熱の砂嵐

気怠い夏がまだ終わらない
日焼けの跡もまだめくれない

胸の上でシオマネキが腰を振り
チリチリと焦げ付くような日差しを乞う

おいでよここは常夏
やぶれかぶれなアバンチュール
日焼けの跡も吹き飛ぶくらいの
灼熱の砂嵐

撒かれ巻かれて見失う
紅いサソリの背中スコーピオン
天の川のほとりも水びたし
退廃の夜の夢

おいでよここは常夏
やぶれかぶれなアバンチュール
日焼けの跡も吹き飛ぶくらいの
灼熱の砂嵐

※ブルース調はなんだか気怠くて楽しい。今までにない曲調で好きに音を伸ばしたり上げたり。なんだかチャランポランで、うだるような夏の日にやる気なく遣る瀬なく歌いたい。

実は今回3曲ともAメロBメロとサビだけ。いつもならCメロまで作るのに。まぁ着想が渋滞して、今日歌詞を書きながらダダダっと一気にやっつけたから、こういうこともたまにある。これから来週のサークルまでにできるかもしれないし、Cメロ。明日早起きして時間があれば音源も上げる。

#究極に生産性のない遊びぬいぐるみ回しとかマクのドナルドさんとか夜のアサガオとか
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1296040269331066880?s=21

いいなと思ったら応援しよう!