【音に対する私のこだわりとオリジナル曲を作詞作曲するようになった経緯と歌姫への感謝と】
私は最近究極に落ち込んだ時には曲ができる。
殴り書きのような言葉が後からメロディーを伴って鳴り響く時もあるけれど、ことサビに関してはだいたい言葉と音が同時に完成形でポンと降りてくる。
私にとって曲は、感情が揺さぶられて心臓がギューッと絞られて、その絞り汁が結晶してできるもののようで、曲ができるときはだいたいそのことについて号泣している。
あとは曲ができて最初に歌う時になぜか意味も分からず滂沱の如くに涙したりする。別に全然悲しい曲ではなくても。実に不思議な現象だ。
まぁその辺の私の奇妙奇天烈な脳みそ(ブラックボックス)のカラクリはよくわからないので置いておくとして、困るのは「泣くほどでもない程度にモヤモヤするとき」だ。
こういう場合は曲はできない。
さてしてそういう時には「他人の作った曲を聴く」ことにする。
自分で曲を作るようになる前はずっとそうしてきたハズなのだけど、自分で作るようになったらその【強烈な浄化体験】を前にしてすっかりそういうことを忘れてしまっていた。
(作るようになって知ったのだけど、音楽を作るって解毒作用がとんでもない。毒の多い日常を送る私にとってこのデトックスは本当にありがたい。)
いざ久しぶりに人の曲を聴こうと思って、さてオーディオってどうやって使うんだっけな?と車のCD装置の使い方を忘れるくらいだから、ずいぶん車で音楽を聴いていなかった。
そういえば今乗っている軽を「もう乗らないから」と先月頃に弟に譲ってもらう前は、非常にお気に入りの軽(ホンダLIFEディーバ)に乗っていたのだけど、このLIFEがいつの間にかカーオーディオが壊れてずいぶん前から使えなくなっていた。
今思い出したのだけど、そもそも私が自分で曲を作るようになったきっかけはそのせいだった。(大きな発見)
聴くものがないから毎日毎日通勤送迎の時にハナ歌で出鱈目な歌を歌っているうちにいつの間にかまるまる一曲出来上がるようになったんだった。
最初の曲は「花あかり」。おばあちゃんが亡くなった時の思いを乗せてハナ歌を歌っていたらできた曲だ。最初の曲が身近な人が亡くなった時の歌だっていう素人ミュージシャンは案外多い。それまでは弾き語りでもカバーばかりだったのに。それくらい身近な人が亡くなる体験というのは人に大きな衝撃を与えるのだろう。
それでも多分カーオーディオが有ればそのときに心を慰めてくれる曲を無限ループでかけて少しずつ癒した気がする。
つまり私が自分で作詞作曲できるようになった功績は、私自身の才能とかそういうことより環境要素が大きい。カーステレオが壊れていたせいだった。
もし作詞作曲にチャレンジしてみたい人は試しに2年くらいカーステレオを使わずに通勤通学してみて欲しい。外からの刺激を断つことで、内側からなにか創作欲がムクムクと湧いてくるかもしれない。
で、上にも書いたけどこの軽の名前はホンダのLIFE diva(ディーバ)というのだけど、ディーバというのは日本語に訳すと「歌姫」という意味で…そう考えると実に運命的な車だったなと思う。
ありがとうディーバ❣️感謝が遅くなったけれど、あなたのおかげで私の脳みそに歌姫が舞い降りました(私信)
LIFEはカーステレオがぶっ壊れて、CD・MD・ラジオが全て聴けなくなったのだけど、直すこともなく2年ほどはそのままエンジン音だけ聴いて乗っていた。
しかしそれはそれで特に不満なく心地よかったのは、ホンダのライフは軽の中でも特にエンジン音の加速時の重低音が最高に良い車だったからだと思う。
そういえばしばらく前に、「あなたは車を買うときに何を一番大事にしますか?」という質問をされたことがあって。
良かったらこれを読んだ人も一瞬だけ考えてみて欲しい。欲しい車を思い浮かべたときにパッとフォーカスした部分、その車を買おうと選んだ決め手はなんだっただろうか。
デザイン?三列シート?両側スライドドア?ゆったり乗れる大きな車?小回りが効く小さな車?その車にしかないカラーバリエーション?高級感?値段?好きな俳優がCMしてたから?みんなが乗ってる人気車種だから?逆に誰も乗っていないオリジナリティ?
ちなみに私は「エンジン音!」と秒で答えて質問者を困惑させた覚えがある。
実はこれは配偶者やパートナーに何を一番求めるのか、という心理テストだったので。
外見重視で車を選ぶ人はパートナーにも外見を求め、設備や機能面で選ぶ人はパートナーにも機能性を求めるのだと言う。
エンジン音、特に加速の時の音と、強いて言えばドアを閉める時の音。ある最終選考まで残った車はウィンカー音がダメで断念した記憶がある。私にとって車を選ぶ基準とはとにかくダントツに音だった。
パートナーに求める音とは…声かなやっぱり?
たしかに旦那は声が柔らかくて耳触りが良い。旦那似の三男も幼児の頃から声がソフトで、癇癪持ちで1時間くらい多めに泣いても泣き叫ぶ声がわりと耳障りじゃなくて大助かりだった。
声がソフトな分2人とも滑舌は悪くて私に限らず聞き間違いが絶えないけれど、そんなものは些末な問題だ。
私に似て硬質なキンキン声のはずの次男も、声帯模写が特技のため(アニメのキャラクターなどの声真似が恐ろしく似ている)、おそらくいつも聴いている旦那と三男の抑揚や喋り方を無意識に真似しているのだろう、本来の声質よりもずっとソフトに発声している気がする。
ネズミくんはそもそも喋らないけれど、たまに発声する時も旦那系のソフトな喃語で(テッテッテッテッテ?とか言う)心地よくて可愛い。
家庭内で聴こえてくる心地よい声に囲まれて毎日幸せである。色々とありながらも家で穏やかでいられるのは心地よい声に囲まれているせいかもしれない。声って案外パートナーを決める時の大事な要素じゃないかと思う。(声フェチ)
#写真とか
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1322136661212327936?s=21
#今日のお歌… お友達の主催するドラムサークルjoyに参加しました❣️サークル開始時間前のランチタイムに、新曲「ひなたぼっこ」のお披露目をば✨
https://youtu.be/5iMeTHnWLX4
この日は本当に歌詞の通りでお日様がぽかぽかと降り注いで外で踊って叩いて歌って最高でした❣️
お近くの方、参加無料ですので、よかったらぜひ✨毎月第4火曜日午後に開催予定なのかな?今月の開催予定が気になる方は主催者さんに確認してみるのでとりあえず私に連絡ください👍
【ひなたぼっこ】
寒いな寒いなと小走りで
通り抜けかけた公園
陽だまりがちょっと
光ってちょこっと
オイデオイデと手招きする
あー急ぐんだけど…
なんてつぶやいてしめしめ
「どっこいしょ」腰おろしたら
早起きのタンポポと目が合った
Tu Tu Tu…
今日はちょこっとひなたぼっこ
植え込みとタンポポと
今日はちょこっとひなたぼっこ
せっかちなアタシも…ひとやすみ
お日様はぽかぽかふりそそぐ
アタシはひなたのネコになる
前脚を折りたたんで
まあるくぬくぬくと…ご満悦
Tu Tu Tu…
今日はちょこっとひなたぼっこ
お日様とタンポポと
今日はちょこっとひなたぼっこ
お茶は出ないけどゆっくりしていきな
ちょうど植込みのくぼみで
風とかも当たらなくて
ぽかぽかとちょっと
そこだけちょこっと
フカフカのお日様のにおい
毎日いそいでおつかれさま
たまには座ってね
芝生のざぶとん温めとくから
ここらでのんびりしていきな
Tu Tu Tu…
今日はちょこっとひなたぼっこ
ため息も愛想笑いも
今日はちょこっとひなたぼっこ
湿っぽい心も消毒だ
お日様はぽかぽかふりそそぐ
アタシはひなたのネコになる
くるりくるりと寝返りうって
鼻の頭に芝生をくっつける
雲がゆっくりと流れていく
いつのまにかカチカチだった
心を空っぽに………深呼吸!
Tu Tu Tu…
今日はちょこっとひなたぼっこ
植え込みとタンポポと
今日はちょこっとひなたぼっこ
せっかちなアタシも…ひとやすみ
今日はちょこっとひなたぼっこ
ため息も愛想笑いも
今日はちょこっとひなたぼっこ
湿っぽい心も消毒だ
今日はちょっとひなたぼっこ
お日様とタンポポと
今日はちょこっとひなたぼっこ
お茶は出ないけどゆっくりしていきな