【鎧どころか一糸纏わず馬上にてヤアヤア遠からんものは音に聞け近きものは目にも見よ我こそはと口上を述べるHSS型HSPなアテクシ…ヤバイね🤣】
おざます?5時間睡眠。ここ2、3日なんか具合悪くて(精神的に)、最低限の家事以外はウミウシのように海底(ネットの海)でじっとしていたんだけど、ちょっと浮上したかな?ウミウシならまだ浅瀬だからね。ここで無理するとダイオウグソクムシのように1キロも深海に移行してしまう。怖や怖や。(エボシ様大好きっ子)
今回週末に竜宮城(電子書籍の海)で読んできた本の内訳。ゴロゴロしててごめんね。(家族へ謝罪)許してくれてありがとう。(実際に許しているのかは不明)
・アスペル・カノジョ(想像以上に痛々しくて良かった。6巻までで主人公の横山くん菩薩かよと30回くらい思った。2人とも幸せになってほしい。)
・大奥(もはや日本の歴史は本当はこうだったんじゃないの?と思わせる筆力と説得力がスゴイ。女性ならこうする、という施政のあり方 if が非常に面白い。そして作者名がキャッチーなはずなのにいつも思い出せない。予想・よしながふみ、違うかな。)
・嫌われる勇気(これはペーパーですが。まだ読み終わらない。読むの速い方なんだけどこんなに読み終わらないのビックリする。この本にはなんかそういう防御魔法でもかかってんのかな。途中でやめたくなる。呪い?)
・カノジョは片付かない(キーワードに惹かれてつい読んじゃったけど予想通り恋愛の話でした。もっとガチに片付かない方面でやってくれちゃっていいのに…私以外にはあまり需要ないだろうけど←じゃあやらんよね?)
さて表題の件。たまたま他の人の日記で「HSPと発達障害、空気を読みすぎる人と空気の読めない人」を紹介してて、それについて別の友人とワシワシ文字トークしてたら「ほっこりさんはHSSのHSPなの?」とイニシャルトークをかまされて。はて?HSP(ハイリーセンシティブパーソン、直訳だと高度に繊細な人?)は最近の業界(生きづらさ界隈)では頻出用語だけど新出のHSSとはなんじゃいな?
で「オーウ専門用語ワカラナイ」と私の中のロシア人女性がニヒリズムを発揮し出したので、彼女が海面に出てくる前に(彼女が出てくると心の中でイチイチ外人ジョークを連発するし、たまに面白いからつい本当に文字トークに織り混ぜちゃうので早々に追っ払う必要がある)チョチョンとGoogle師匠にお聞きしたところ、師匠から素敵なnoteをご紹介いただいたのでここにシェアします。
https://note.com/response/n/n440e44585e27
こちらイラストがトンデモ可愛い。思わず表題で口上を書いてしまったほど可愛い。
そしてサテどうやらコレ当てはまりますなワタクシ。(句読点がめんどいのでひらがなカタカナ表記で単語文節を書き分ける技を駆使)
HSPとかの「過敏さ」でのカテゴライズは、発達障害、とか精神障害、というカテゴライズよりも世間様に受け入れられやすく、かつ軽度グレーゾーンの人の助けになりやすいのではないかなと思います。
だれだって「障害者」呼ばわりされるより、「高度に繊細な人」って呼ばれたいんじゃないかしら。(追記・後ろのnote読んだらこの場合のセンシティブは繊細ではなく「感度が良い」と訳すべきでした。ププッピドゥー💕いや下ネタじゃなく)
これは別の日記の中で何度か言うてるけど「境界性人格障害」とか「自己愛性人格障害」って名前つけた人はそれを診断される側の人の気持ちを考えたことあんのかね?と思ってしまう。もうちょっとさー、なんというか近しい人にカミングアウトしやすい名前にできなかったんかいな。あと障害の内容を勝手に一人歩きさせて誤解を生まないような。
でHSS。これはハイセンセーションシーキング(High Sensation Seeking)の略で、HSPとは逆に、直訳すると刺激を求める人、ということかな。
それについてはこっちの記事が詳しい。チェックリスト付き。
https://note.com/komatam52nz/n/ncdd32bdabd86
一読してえっ、これは誰にでも当てはまるのでは?と思ってしまう項目が多いのだけれど、これは私が生きづらさを抱えているからなのか。たしかに旦那は「人が怒られてるのを見るのが好き」というドSな変態さん(そこが良い)なので、誰しもが繊細さの要素を持っているわけではないのだろうけど。
またはたとえ持っていても、要はその深度というか、頻度というか、生きづらさまでいくかどうかの違いなのだろうな、とは思う。
誰でもそうじゃん、と言われたら悩みの深度が深い人はすげー傷つくとは思いつつ、逆に誰でもそうだからこそ、間口は広いのだろうな、とこのカテゴライズに希望を感じたりもしている。
まぁアートの世界と同じで、生きづらさカテゴリーもどんどん新作ができていくのだろうとは思うけれど。でもこれで初めてしっくりくる、という人は間違いなくいるだろうから、このカテゴライズを広めることは誰かの助けにはなるだろう。うん。だからジャブジャブ広める。これを読んだみんなもどうぞ広めてケロ。
さてして、HSS。よく自閉スペクトラム症の分類で言われる「積極奇異型」というやつとは違うのかな?と思ったのでググると、積極奇異は「Positive bizarre」と出たので違うっぽいな。
まぁこういうHSPとかHSSとかの新分類は自閉症とかの発達障害分類、ボーダーとかの精神医学分類とかとはまた別の尺度だから思考的には混ぜるな危険なのか。なんだろうな、これは心理学カウンセリング分類なのかな?
上手い例えが思いつかないけど、例えば水の量を表すのに重さ(mg)でも体積(㎖やccや㎤)でも数字が同じになるみたいな感じかな?質的には違うものを基準にしているけれども、数値的には同じ。いや違うな、数値はこの場合同じじゃなくてもいいのか。。。まぁいいや。
さらにこのページ。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/cher-ms/entry-12588579636.html
ちょっと全体にスピリチュアルというか女子っぽい雰囲気が苦手でもあったけど、この中に紹介されていた「アクセルとブレーキ同時踏み」と「アクセル部分(HSS)とブレーキ部分(HSP)の遺伝子は違うヤツ」(乱暴な要約です)というのがすごく納得できたので日記に残しておきます。
さてそんなアクセルブレーキ同時踏み人生なワタクシの新曲【明日の影】、一応固まりました。冒頭で述べた通りなんかここ2、3日やる気が出なくて収録まで行けてないんですが、かろうじて浮上したので今週の定休日にはたぶんちゃんと弾き語りで録音できると思います。
いやー掃除しないとなー(言うだけ定期)、ではでは、ちゃおちゅーる❣️
#写真とか色々
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1277227360572436485?s=21
#一応構想がほぼ固まった状態のハナ歌を載せときます 。歌詞はYouTubeの備考欄にあるからね。なんかこの曲ってサザエさん症候群の歌みたいだから、日曜定期にしたいような。そうでもないような。
https://youtu.be/3iKcIartaHc