![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161576335/rectangle_large_type_2_c1c703966fe6979df3f122d189fd8cec.jpeg?width=1200)
ジャンクダル、ジャンクテヤンのリペア記録・番外編
2024年7月25日
海外の方からウィッグの固定はどうやっているのか教えてほしいというDMがあったので説明動画作りました。 シリコン製のウィッグキャップや接着剤で固定、面ファスナー使うなどいろいろ方法はありますが、私は多くの場合 両面テープを使います。 いろいろ試しましたが、今のところプーリップやプーリップファミリーのヘッドにはニチバンさんの「ナイスタック」スポンジタイプが使いやすいと思って愛用しています。
これはあくまでも私の自己流です。カスタムは各自の責任において行ってください。
【ジャンクダル、ジャンクテヤンのリペア記録・番外編】
— キラボシザッカテン 綺羅星雑貨店-徳島県藍住町 (@kiraboshizakka) July 25, 2024
海外の方からウィッグの固定はどうやっているのか教えてほしいというDMがあったので説明動画作りました。
シリコン製のウィッグキャップや接着剤で固定、面ファスナー使うなどいろいろ方法はありますが、私は多くの場合 両面テープを使います。… pic.twitter.com/u0iNywidpN