![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161561806/rectangle_large_type_2_bd69578f8bb7489feb84e569df68fece.jpeg?width=1200)
ジャンクダル・ジャンクテヤンのリペア記録③ ウィッグを洗う
2024年7月18日
剥がしたウィッグをまずはホコリ落としのぬるま湯洗い。
![](https://assets.st-note.com/img/1731391281-1MbC5W0lTj6RewQOKczvsZ9B.jpg?width=1200)
何度か水を入れ替えて目立ったゴミやホコリが出なくなったら中性洗剤(食器洗い用、衣類洗い用でもOKですが、成分が気になる人はウィッグ専用のシャンプー&リンスを使うといいと思います)を少し入れて水の汚れがなくなるまで軽く揉み洗い&すすぎの繰り返し。
今回は7〜8回くらいしたかな? その後は再びきれいな水に入れ替えて衣類用の柔軟剤でざっくり手ぐしを通して絡まりをほぐしながらリンス(人間用のリンスやコンディショナーは人工毛や合成繊維には不要な成分が入っているので避けた方がいいかも)。これも水を何度か変えながらゴワゴワ感が少しおちついたらしっかりすすいで軽く絞り、タオルドライ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731391291-4tYujoIfZsDG7geAOXklHVqM.jpg?width=1200)
かなりコンディションが悪いので今回のウィッグ洗いの所要時間は30分くらい。縮毛部分がなかなか手ごわい。