![スクリーンショット_2019-08-19_2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13735089/rectangle_large_type_2_08477fe9647de5dac3e52bc8573cbf12.png?width=1200)
AbemaTVとかで紹介されたら、1日の登録ユーザ数が20倍くらいになったのでGoogleアナリティクスとか調べてみた
ありがたいことに、8月12日にAbemaTVのアベプラで紹介されてから、
いくつかの記事で紹介されたりとで、たくさんアクセスが...。゚(゚´Д`゚)゚。
おぉ積読ハウマッチがAbemaTVに...( ゚д゚)!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 12, 2019
うれしい....(*´ω`*)#アベプラ #AbemaTV #積読ハウマッチ pic.twitter.com/oNudEBkUhE
なにがどれくらい影響があったかを見ておこうと思い、
Googleアナリティクスの値などを整理してみました!
(Googleアナリティクスは素人なので、まちがってるとこもあるかも...)
簡単なまとめ
まとめるとこんな感じ(・・?
・1週間でユーザ数が200人増えました(2倍になりました)
・アベプラで紹介されるとスゴイ
・自分で検索したり、誰かの紹介は打率がかなり高い
・広く掲載される記事は、打率が低いが母数が大きいのでスゴイ
こんなサービスを作りました!
積んでる本の総額がわかる読書管理サービス
『積読ハウマッチ』
積んでいる本を登録する書籍管理サービスで、
すこし違うのは、積んでる本の総額がわかること。
積んでるだけの本の総額がわかるとすこしは読む気になるかなと(´ω`)
シェアしたときに金額が表示されるOGP画像も用意していて、
どれくらい積んだかを公開することができます!!
起こった出来事: 怒涛の1週間
一覧にするとこんな感じ
8月12日(月): 21時から放送のAbemaPrime(アベプラ)で紹介
8月13日(火): アベプラ放送の翌日で、トップのツイートが拡散
8月14日(水): (特になし)
8月15日(木): Qiita記事を投稿し、トレンド2位。nabettuさんのブログで紹介
8月16日(金): INTERNET Watch様で紹介。Qiita記事がGoogleおすすめに。
8月17日(土): 積読ハウマッチ自体もはてブ人気エントリ入り
(こう、一覧にすると怒涛の1週間だった...( ゚д゚)!)
同時多発的にいろいろ発生したため、正確な分析は難しいので、
ざっとまとめて見る感じに(*´ω`*)
分析1. 登録ユーザ数の推移: どれくらい増えたのか?
アベプラでの紹介前日からの推移はこんな感じ。
前日の値(3ユーザ)くらいが、だいたいいつもの値。なので
・アベプラ: 3 → 58(12+46) ⇒ 20倍くらい
・Qiita+紹介記事: 3 → 65 ⇒ 21倍くらい
の効果があったのかな?と思える。すごい効果...メディアのチカラは偉大。
累計登録者数もグラフにするとこんな感じ。
8月11日から1週間で約2倍...効果はありあり(*´ω`*)?
分析2. アクセス数の推移: どこからきたのか?
Googleアナリティクスでアクセスユーザ数を見てみるとこんな感じ。
数値的にはQiitaからの流入が圧倒的。はてブやGoogle砲など、
複数の箇所からアクセスできるので、かなり効果があったよう。
次に多いのはinternet.watch.impress.co.jpのINTERNET Watchでの紹介記事。
この記事はgooニュースやdmenu ニュース、SmartNewsなどにも掲載されていた上ではてブにものっていたので、広範囲でアクセスがあったよう。
その次がb.hatena.ne.jpのはてブ。積読ハウマッチが人気エントリになったので、はてブから直接来ているよう。
また、blog.nabettu.comはnabettuさんの記事で、note.muは以前書いたぼく自身の記事。
意外なのが、Googleのオーガニック検索である程度きているよう。
検索クエリの結果を見てみると、「積読ハウマッチ」を検索されている。
アベプラではサイトのURLが無いため、検索しているのではと思っている。
分析3. アクセス数と登録ユーザ数の関係: 打率は?
ユーザ登録時にGoogleアナリティクスのイベントを飛ばしている。
それを参照元/メディアごとに集計するとこんな感じ。
(なんか数字が違ってて、イベントの送りもれがありそうですが...)
アクセスユーザ数と突き合わせて、打率を計算するとこんな感じ。
なお、Twitterシェアは積読ハウマッチのシェア機能を使ったツイートで、
Twitterは積読ハウマッチのURLを貼り付けたツイート。
アベプラの喜びツイートにぶら下げていたりもするので(アベプラ?)を記載。
わりとありきたりな結果な感じもするけど、やはり、
自分で検索する自然流入や誰かのおすすめ(シェアや紹介ブログ)だと打率はかなり高い。
一方、広く掲載された記事やQiita・はてブなどは、
打率が低いが母数のアクセス数が多いので、結果として登録者数が多い。
正しく計測することが難しいが、自然流入とTwitter(アベプラ?)がAbemaTVで紹介された影響だとすると、アベプラの効果はかなり高かったと思える。
nabettuさんのブログとINERNET Watchの記事との違いは、エンジニアが見るかどうかというのがありそう。
現状、積読ハウマッチの登録書籍は技術書・ビジネス書が多いので、マンガや小説を登録するのに抵抗感がある気のかもしれない。
そもそも積まれやすいのは読むのに時間がかかる技術書・ビジネス書をもっているひとが、おもしろいと思ってもらいやすそうな気がする。
もっといろんな人が楽しんでもらえるように、フィードバックを取り入れて、機能追加をしていけたらと思う!! がんばらないと( ゚д゚)!!
まとめ
冒頭の再掲。
・1週間でユーザ数が200人増えました(2倍になりました)
・アベプラで紹介されるとスゴイ
・自分で検索したり、誰かの紹介は打率がかなり高い
・広く掲載される記事は、打率が低いが母数が大きいのでスゴイ
わりと何でも登録してほしいなと思うので、
機能追加を含めいろいろがんばっていきたい!!
おわりに
いろいろ褒めてもらって嬉しいですが、機能的にはまだまだ...
これからもっとよくできたらと思うので、もしよければ、
遊んでみて感想などをもらえるとうれしいですヽ(=´▽`=)ノ
積読総額ランキングや人気の本などもあるので、ちらみだけでも(*´ω`*)!!
感想は公式アカウント(@MemoryLoverz)や中の人(@kira_puka)まで♪
積んでる本の総額がわかる読書管理サービス
『積読ハウマッチ』
ぜひいっしょに積み比べを(*´ω`*)♪
おまけ: よろこびのツイートギャラリー
これ以降は、ぼくが癒やしを得るためのアーカイブ。
ぼくがよろこんでるのツイートの一覧です。
(検索するのがめんどくさいので、貼り付けてます。)
疲れている時にたまに見て、
「あのときはよかったなぁ」
と晩酌を楽しむ時に使います(*´ω`*)
おぉ積読ハウマッチがAbemaTVに...( ゚д゚)!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 12, 2019
うれしい....(*´ω`*)#アベプラ #AbemaTV #積読ハウマッチ pic.twitter.com/oNudEBkUhE
ぬぉぉぉなんか出た(*´ω`*)
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 12, 2019
#アベプラ #積読ハウマッチ #AbemaTV pic.twitter.com/cgRMUvQyQS
note第2段🎉🎉
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 13, 2019
AbemaTVに紹介され、うれしい&感慨深かったので振り返ってみた(*´ω`*)
7年くらい個人開発を続けていたら、AbemaPrimeで紹介されたはなし|きらぷか @kira_puka|note(ノート) https://t.co/e8RgfXkjue
うぉぉぉぉ!!!!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 15, 2019
Qiita記事、はてブの新着に出てたぁぁ( ゚д゚)!!!!!
自分の記事がはてブで見れるだなんて...。゚(゚´Д`゚)゚。
うれしすぎる...うれしすぎる...。゚(゚´Д`゚)゚。https://t.co/qgbkpoHOga pic.twitter.com/Z1sWhPMZJY
なんと!!!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 15, 2019
ホントですね!!!!
うれしい!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
Feedlyに自分の記事が...届くだなんて...(*´ω`*) pic.twitter.com/XUaO9D1KTd
嬉しかったので記念スクショ(*´ω`*)
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 15, 2019
すごい...すごいぃ...。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/T9EbcQ6Mj3
#積読ハウマッチ のことが事例紹介されてる( ゚д゚)!!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 15, 2019
うれしい...(*´ω`*)
バグバッシュ、ほんとうにやってよかったし、他の人のバグバッシュに参加するのも勉強になるので、いいことづくしだった...(*´ω`*) https://t.co/wfim2p9BvP
おぉもう反映されてた...( ゚д゚)!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
はやい...さっき楽しみにしてますって送ったばっかりなのに...(-_-;)
寝てる間に褒められた上に対応されていた...すごい(*´ω`*) https://t.co/9LQVv9L2xD
ひぇぇぇ...
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
Qiita記事、総合にも一瞬いたらしい....。゚(゚´Д`゚)゚。
うれしい....うれしい....。゚(゚´Д`゚)゚。 https://t.co/NJOXWLtOAk
ぬぉぉぉぉ....!!!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
Qiitaでもトレンド3位になってたらしい...( ゚д゚)!
たくさんいいねがついてうれしすぎる....。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございます!!ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。 https://t.co/KzFzjP8Xnp
記念スクショ(*´ω`*)
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
大事にしよう(*´ω`*) pic.twitter.com/7vjQx49Ghq
うぉぉ...INTERNET Watchさんで、#積読ハウマッチ のことが紹介されてる...( ゚д゚)!!!!!!!!!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
おぉぉぉうれしいぃぃぃ(*´ω`*)
読書家よ、現実を直視せよ? 積ん読本の量を金額に換算して教えてくれるサービス【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://t.co/hpwNtxN0fU
ぬぉぉぉ...
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
INTERNET Watchさんの記事が総合の新着にいる...( ゚д゚)!
今日は晩酌でもしようかな...(*´ω`*)#積読ハウマッチhttps://t.co/Tgb0OanGy4 pic.twitter.com/PYObtkjvU6
ん?なにこれ...?
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
smartnews...(・・?#積読ハウマッチ pic.twitter.com/3njEYueFjp
gooだけじゃなくて、docomoのdmenu ニュースにもいた...
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
なんと...INTERNET Watchさん...顔が広い...( ゚д゚)!#積読ハウマッチhttps://t.co/FqZIZiqrjv
見にいったら、ほんとだった...( ゚д゚)!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
2位とか...ほんとですか...ほんとですか...。゚(゚´Д`゚)゚。
うれしすぎる...。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/rqEitAxZLR
スマホを開いたら...
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
なんか...いた...。゚(゚´Д`゚)゚。
Qiitaトレンド
→はてブホッテントリ
→Google砲
のコンボだったのか...( ゚д゚)!
なに、この素敵なコンボ。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/bdYhplJWuZ
なんか、はてブからのアクセスが多いなとおもったら...
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 16, 2019
学びの人気エントリーに( ゚д゚)!
積読ハウマッチって『学び』なのか...(知らなかった(*´ω`*)#積読ハウマッチ pic.twitter.com/Go6dnfD2Mr
ぬぉ!!#積読ハウマッチ の本体も学びの人気エントリーに( ゚д゚)!
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 17, 2019
昨日の2倍くらい増えてる...うれしい(*´ω`*) pic.twitter.com/bjOAQHopEd
Feedlyにも届いてた...(*´ω`*)
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 17, 2019
記念スクショ(*´ω`*) pic.twitter.com/vmd2U6cFNd
1日の登録ユーザ数、まとめるとこんな感じ✨
— 積読ハウマッチ📚きらぷか (@kira_puka) August 18, 2019
09日: 読了率やISBN検索のアップデート
13日: アベプラの放送(21時)の翌日
15日: Qiita記事がトレンド入り&はてブ人気エントリ
16日: やじうまWatch等で紹介&Qiitaトレンド2位
17日: #積読ハウマッチ がはてブ人気エントリ
グラフにするとおもしろい😊 https://t.co/2nXklSskGK
🎉祝メディア掲載🎉
— めもらば@公式 (@MemoryLoverz) August 16, 2019
INTERNET Watch様にてご紹介いただきました‼️
> 「読了」を増やすよう励むなど、計画的な読書に役立つ
> 今後ユーザーが増えるにつれ、このランキングがどう変化していくかも楽しみだ。
うれしい😭😭😭#積読ハウマッチhttps://t.co/SE0B2g97c4https://t.co/WUAKExGgUD
🎉祝メディア掲載🎉
— めもらば@公式 (@MemoryLoverz) August 16, 2019
INTERNET Watch様の記事を
他のサイトにて掲載いただいていました🌟
✅dmenu ニュース様https://t.co/lalAjFzb7O
✅gooニュース様https://t.co/HJJpLuESHA
✅SmartNews様
ありがとうございます😍😍😍#積読ハウマッチ
https://t.co/SE0B2gqI3Chttps://t.co/lalAjFzb7O pic.twitter.com/XwRf4gnva8