見出し画像

あームカつく💢めっちゃ攻撃的思考が出てきた時は❓

まずは攻撃的思考💢を持つ自分を認めます。

その時には『こんな風に思ったらダメ🙅‍♀️私が悪いんだから』っていう自分責めの思考が出てくることもあります。

それを認める、というか、
思考を言語化します。

そしてまずは感情を感じ切ります。

ガチンコムカついていたのであれば
そこムカつきからくる荒々しい感情を感じ切る。

怒りもまた、大切な感情♡
否定せずに受け入れてあげる。

そして、そこから自分が何を思考したか、
自分の頭の中で繰り広げられている思考を
俯瞰してみます。
言語化してみてください。

『なんであんなのに私の大切な時間を使わないといけないの!?時間のムダ!!』
『マジで有り得んあのアマ!!私の気遣い無駄にしやがって』
『なんであんなに私、他人に気を使ってたの?意味あった?』
『他人を不快な気持ちにさせたらどうしよう。あのアマは除くけど!』
『わたしこんなに頑張ったのに。なんで感謝してれないの?』

どんなにお口悪くてもいいの。
どんな放送禁止用語でもいいの。

自分の感じたもの、考えたものに嘘はつかない‼️

心の中のトラがガーガー怒っててもいい。

それだけ、私がわたしに訴えたいことがあったの。

ただそれだけ。

そして聞く。

本当はどうして欲しかったの?

『感謝して欲しかった』
『褒めて欲しかった』

でも、あの彼女と再び相見えることはない。
彼女は私の心の訴えを、私に気付かせるために現れてくれただけの存在。
つまり、私にとっては無価値。

私にとっての価値ある存在は『私』だけ。

『私』とは、全宇宙のなかで最も価値があるし、大切にされるべき存在。最も尊きもの。

そんな私を私は大切に...してなかったね。
おざなりにしてた。

だから、私の本音をちゃんと聞いて
たっぷり私を褒める‼️

私のわがままなんてわがままですらない。
宇宙は私を構いたくて仕方ない👼💕カッカワイスギルッ
龍もね、構いたくて仕方ないの🐉💘

宇宙で1番尊いあるあなた。

あなたはあなたを尊きものとして扱ってる

欲深く生きることをゆるすんよ☺️👍💓

いいなと思ったら応援しよう!