![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149974200/rectangle_large_type_2_4155d77d750ca0fbe1c5f1b6ebaa0d11.jpeg?width=1200)
ありのままの生き方
◆挨拶
ありの〜ままの〜
姿みせーるーのよ〜〜〜♪
ありの〜ままの〜
自分にな〜るの〜〜〜♪
おはようございます。Shirleyです!
タイトルのせいで頭からレット・イット・ゴーの曲が抜けんとです。
ちょっと前まで新型コロナウイルスや現在進行形で胃腸炎でダウンしていましたが、何とか通常の生活に戻れました。体にいつ不調が出るか分からないのは怖いことですよね。十分に気をつけます!
皆さんもお気をつけて✋️
では挨拶はここまでにさせて頂きまして…
タイトル【ありのままの生き方】について
話していこうと思います。
◆性〜心と体の在り方〜
最近、ふと目にしたアニメで色々と考えさせられました。
この世界において、男と女というのは一つのカテゴリーに過ぎません。
性別は男の子だけれど、心は女の子。
性別は女の子だけれど、心は男の子。
ボーダレス社会になって、ジェンダーについてもだいぶ受け入れられてきました。
上記に記したように、男の子女の子という考え方は今ではだいぶ視野が広くなっています。
身近にもありませんか?
私はあります。
女の子の様に、可愛いもの、綺麗なものが好きですが、格好良いものも好きです。
女性だけど、仮面ライダーや戦隊ものだって見ます。男性でもプリキュア等のアニメを見る方だって大勢います。
服装もそうです。
メンズ服がメンズだけのものと誰が決めたのでしょう?
現在では、メンズ服をファッションに取り入れてる若い女性の方も沢山増えています。それこそだいぶ前にはなりますがTVでとりあげられてました。
ぶかっとしたパーカーを着た女の子とても可愛かったですよ。
では、性格はどうでしょう?
男勝りな子もいれば、女子力の高い男の子子だって居ます。私の身の回りでも、ピンク色が苦手だったり、今の性の逆に生まれたかった人、体格がコンプレックス。声の高低等、悩みを抱えている方達は沢山居ます。
私達が思っている以上に心や体って複雑にできているんですね。
◆ありのままに生きる為に
では、そんな人達を私達はどう受け止めていくのか…。
私が見ていたアニメ“先輩はおとこのこ”という作品なのですが
とても繊細なお話で、キャラクター一人一人の心情を凄く細やかに丁寧に描かれているものだなと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724909873510-2V6VKwW4V1.jpg?width=1200)
まこと君です!
作品には、まこと君というおとこのこが出てきます。
まこと君は、可愛いものが大好きで、幼い時から女の子らしい可愛いものに憧れ、惹かれていたおとこのこなのですが、まこと君のお母さんはそんなまこと君の気持ちには寄り添わずに、おとこのこが女の子のものを持つのは変だと否定してしまいます。
ですが、そんな複雑な気持ちを持つまこと君にも味方はちゃんと存在していました。
それがお父さんだったり、親友だったり、後輩だったり…。
お父さんは、まこと君の気持ちに一番近くで寄り添い、彼の抱える気持ちを受け入れてくれるような学校を探してくれたり、どう生きたいかそれをじっくり考える時間を与えてくれたり、とても親身になってくれていて、見てるこちらもじーんと心が温まるものでした。
あまり説明してしまうと、ネタバレになってしまうのでここらで控えさせて頂くのですが。
まこと君だけでなく、まこと君のまわりのキャラクター達にも目を向けて欲しい作品になってます!
“先輩はおとこのこ”
漫画はLINE漫画で読む事が可能です!
アニメはノイタミナ(金曜)深夜放送中
その他、dアニメストア等でも!
![](https://assets.st-note.com/img/1724908466112-78R6KpLTra.jpg?width=1200)
オープニングもキャラクター達の葛藤等が詰まってるとこが本当に心にきます。
◆最後に
外見だけじゃ分からない繊細な心を持った沢山の人達へ、否定ではなく一緒に寄り添い、受け止めてじっくり考え歩き出せるように私達はもっとそういう事に目を向けるべきなのではないかなと思いました。
きっと私達が思ってるよりも、受け入れる事はそう難しくないはずです。
貴方の身近にもしもそんな悩みを抱える繊細な人達が居たら、勇気を出して助けてあげてください。
きっと貴方達が与えてくれた真心にこたえてくれる筈です。
長くなりましたが、ここまで読んで頂き
ありがとう御座いました🙏
是非是非、機会があったら作品にも目を通してくださいね!
それでは!