見出し画像

現役高校家庭科教師の金融教育奮闘記 FP3級編

高校家庭科で金融教育の授業をすることになり、勉強を始めた。せっかく勉強するなら資格も取ろうと考えた。

勉強方法3つ


1テキスト
2 YouTube
3 過去問アプリ

1 テキスト

みんなが欲しかったFPの教科書3級と同問題集

2 YouTube

おーちゃん【1級FP技能士】TV
語呂合わせが秀逸。
最初は怪しく感じられたが、繰り返し見ていると視聴者のことをよく考えてくれているのが伝わった。
試験前1週間の毎日配信は並走してくれる感覚。

3 アプリ


FP3級ドットコム 過去問道場
過去問を5回分をプリントアウトして使用。

試験までの道のり


2021年12月


せっかく勉強しているし、あわよくば資格も!と書店でFPのテキストを眺めてみた。
無理!
全然わからない。
つまらない。
取ったところで資格手当がつくわけでもない。
この時期、一旦受験しないと結論づけた。

2022年2月


同僚の教員がFP3級を取ったと教えてくれた。
家庭科の金融教育に協力的で親しくしている先生だった。
kiqu先生も取ろうよ!と誘ってくれた。
5月試験を受けると決心し、出願。

2022年3月


FP3級の参考書と問題集を購入するも、学年末の校務多忙を理由に未使用のまま放置。

2022年4月


勤務校の管理職に年度当初提出する自己申告書の研究/研修欄に「FP検定3級取得を目指す」と宣言。

本格的に勉強開始も、平日の勉強時間ゼロ。
土日のうち部活動のない1日に勉強時間5時間を確保。それを約6週。
家事労働が十分できなくなるが、子どもたちは文句も言わず応援してくれた。

過去問5回分を1周もしてない、待ったなしの状況になり、遠足行事の引率時に参考書で勉強していた。
それを同僚に見られ、FP受験の予定であることがバレる。

そこから勉強時間が一気に増加。
過去問3周達成。

2022年5月

試験本番。

当日の学科試験問題 間違えた問題


当日の実技試験問題 間違えた問題

2022年6月

合格通知届く。

2022年7月

2級を目指し本を購入。

この時期、人間ドックの結果から
乳がんの疑い
→勉強時間より子どもとの時間を優先したい
→2級は受験しないと決意。

買った2級本は最新版の新品未使用のためメルカリ高値で即売却。

2022年9月

再検査の結果、乳がんの疑い晴れるも、今さら2級の勉強はしんどい。
現在に至る。

FP3級に合格して

1 過去問3周

試験勉強の王道はやっぱり過去問であった。資格の勉強は過去問に始まり過去問に終わるのだと生徒にも身をもって伝えられる。

2 YouTubeは素晴らしい

YouTubeを使って資格試験の勉強をしたのは初めてだったが、予想以上に効率的。もっと早くから活用すればよかった。

3 コミットの力

同僚に勉強がバレたことで、有言実行とすべく自分を追い込むことができた。

4 自信を得た

家庭科の授業に直接役立つわけではないが、教科書に掲載されている「社会保険料」「法定相続人」といった用語について、生徒から質問されても怯えないだろう。

5 どんどん忘却していく

社会的背景まで理解していない。覚えたことを直接使う機会もない。特に不動産分野。したがって試験後かなりの部分を忘れてしまった。

6 勢いが重要

3級から2級まで勢いで取れればよかったが、乳がん疑惑騒動によってそうはいかなかった。今は健康が証明されたが、もう2級は取らない。もう取れないと思う。

7 収入アップには繋がらない


年度末、管理職に提出する自己申告書に合格した旨を記して報告したが、資格取得が昇進や給料アップに繋がることはないのが残念。


今回の投稿は自慢話になっていると自覚しています。したがって、ここまで読んでくださった方には本当に感謝します。ありがとうございました。

今回初めて自分のnoteにリンクの埋め込みができました。難しいと思っていたことができてうれしいです。

いいなと思ったら応援しよう!