
第42回 フェブラリーステークス
ペース:ハイペース
逃:23.33%
先:43.33%
差:15.56%
追:16.67%
逃、先で67%、差、追で33%。逃げ・先行で7割のメンバ構成。
展開:
ハイペース濃厚と想定。
アンモシエラ、ミトノオー、サンデーファンデー、ヘリオス、この4頭いずれも逃げたそうで、スタート直後から前の取り合いで前半からペースは落ち着かなさそう。ただG1に出てくる馬達なので、ペースが流れたから必ず垂れる、というわけでもなく、粘り腰を存分に発揮する🐴もいるだろう。ただデータ的に、逃げた馬が馬券に絡んだのは、平均ペースないしスローのみのため、今回ハイペース濃厚な展開から、逃げ馬にはほぼノーチャンスで、なく先行~中団あたりから確り末脚を繰り出せる馬+追い込みからは極上の末脚を使える馬、最後の直線は熾烈な争いになるだろう。
買いたい馬:
・先行しての鋭い末脚+持久力を発揮出来そうな馬
エンペラーワケア、コスタノヴァ、ペプチドナイル
・中団~後方待機からの、極上の末脚を発揮出来そうな馬
タガノビューティー、ガイアフォース、メイショウハリオ、サンライズジパング、ミッキーファイト、アーテルアストレア、ウィリアムバローズ、ドゥラエレーデ
穴で買いたい馬:
メイショウハリオ
ドゥラエレーデ
サンライズジパング
抑えておきたい馬:(3連系買うなら3列目)
ウィリアムバローズ
推し馬:
1.コスタノヴァ
👉★独自指数No2、独自指数(最大値)No1。展開マッチ度中。東京実績複数回あり。東京コース5戦すべて1着。鞍上はキング騎手。勢いそのままに、一気のG1獲りだ。
2.エンペラーワケア
👉★独自指数No3、独自指数(最大値)No2。展開マッチ度小。東京実績複数回あり。東京コースは連対を外したことがなく、ハイペースも前受け出来る。馬番1番が馬券に絡んだことがないのが不安材料ではあるものの、能力でカバーしてくれるはず。
3.メイショウハリオ
👉★独自指数No4。ハイペース想定のため、差しが台頭する展開となれば、馬券内は十分に考えられる。直近も上位相手に好走しており、2023年には3着と実績があるのは魅力。人気にならなさそうなので積極的に狙いたい。
4.ミッキーファイト
👉★独自指数No8。強い4歳世代の筆頭格。東京実績あり。東展開マッチ度中。中団から堅実に末脚を使える🐴で、展開も向きそうで、鞍上も信頼度の高い戸崎騎手。世代交代に名乗りをあげる。
5.ペプチドナイル
👉★独自指数No5。独自指数(最大値)No8。東京実績あり。2024年の1着馬で、昨年ほどではないが今年も同じように前傾ラップが想定されるが、昨年勝ったように前受け出来るのは魅力。7歳になっても衰え知らずで世代交代は許さない。
6.サンライズジパング
👉★独自指数No8。ダートで東京コース実績はないが、ダービー以降ダートに転向し、堅実な走りをみせている。1800m以上の方が向いているとは思うが、上位馬とも対等に闘えており、強い4歳世代の1頭、一気の覚醒、天下取りもあるぞ。