ウメコ

20代。日々のニュースに対して思うことを少し。コメントいただけると嬉しいです!

ウメコ

20代。日々のニュースに対して思うことを少し。コメントいただけると嬉しいです!

最近の記事

24時間だけ考えればいいの?

24時間テレビ見てる人、どれくらいいますか? 年によってはTシャツがものすごく売れたりとか、視聴率も高かったりとか、話題になりますよね。 24時間テレビといえば、チャリティーマラソンと、様々なドキュメンタリー。 感動して涙を流す人も多くいることでしょう。 様々な背景を持つ人、様々なディスアビリティにスポットライトが当たるのは社会啓もうという意味で意義があることだと思います。 けれど、私たちが目指すべきはその先の、 みんなが「普通」に暮らせる社会=「ノーマライゼーシ

    • 結婚って何?

      りゅうちぇるさんとぺこさんの選択 私は「夫と妻」と「パートナー」、この2つのニュアンスの違いはかなりある気がする。 夫=一家の大黒柱 妻=家庭を守る この潜在意識が誰にでもすこしはあるのではないかと思う。 実際名前の包含するニュアンスはかなり影響力があるのでは 子育て、家事の割合 夫:妻=2:8 パートナー:パートナー=5:5 育休 夫はとらず、妻がとる 取れる方のパートナー、もしくは両方がとる 稼ぎ 夫の方がやや多い パートナーのどっちが多くてもいい 勝手だ

      • 茶道を通じて気づいた「一期一会」の癒し

        春に突然茶道を始めました。 コロナで停滞した社会の雰囲気、ちょっとしたことに行き詰まって悶々とする日々。 何か変化が欲しい、新しいことを始めたいなぁ。 そんな時『日々是好日』という映画を思い出しました。 ひょんなことから茶道を始めた女性の人生を追い、 人生の節々で茶道にさりげなく支えられる様を描く映画です。 思い立ったが吉日、近場の茶道教室の体験を申し込んで、そのまま入会しました。 その茶道教室は、当日夕方好きな時間に向かい、お稽古を受けられます。 順番、きっ

        • 「女子だから将来を真剣に考えたほうがいいよ。」

          私は医学部の学生なのですが、実習で現場の先生と話すと必ずと言っていいほど将来の人生設計の話をされます。 「この科は女子が少ないからやめたほうがいい。」 「この科は夜呼び出されることが少ないからおすすめ。」 別にこちらから相談を持ち掛けたことはないのですが、 どうしても現場を見てるとよかれよかれとアドバイスしたくなるらしい。 後輩と話すと、将来は外科志望の女子もちらほら。 ブラックジャックに憧れて医学部を目指したという人も。 実習で現場の話を聞き、あきらめようかな

        24時間だけ考えればいいの?

          「まだ生まれていない赤ちゃん」を抱える女子学生へ

          なぜ女性のリーダーは少ないのかー FacebookのCOOシェリル・サンドバーグ氏はそんな問いを投げかけた。 彼女の書籍『リーン・イン』で彼女は女性とキャリア追究の障壁について、女性の内面的な課題に絡めて解説する。 何か失敗した時、男性は周りの環境のせいにするが、女性は自分の能力が足りないせいだと考える。 女性はキャリアで成功しても、家庭をないがしろにしていると罪悪感を抱く。 女性は自分の成功を周りの環境のおかげ、幸運のおかげで自分の能力ではないと考える。 女性は

          「まだ生まれていない赤ちゃん」を抱える女子学生へ

          不要不急の8割の接触の価値

          ウイルス、感染、自粛、緊急事態、、、 物騒な言葉が飛び交うようになり、人々の生活は一変した。 人と人との接触8割減。 8割の接触は不要不急だ、と聞こえる。 同居人とは一緒にいられる。 友達も声をかければご飯に行ける。 SNSを開けばそこそこ仲がいい人の生活をのぞくことができる。 なのになぜこんなに自分の生活はぼんやりとしているのか。 不要不急の8割の対人関係から我々が得ていたものは大きい。 特に会いたいとも思わない人とのちょっとした関わりで、私たちは自分の存

          不要不急の8割の接触の価値