
幸せのお裾分け
薄く目を開けると次々と人が電車に乗ってきて東京に戻ってきたことに気がついた。2時間電車に揺られて山梨に行ってきた。
山梨に着いてロータリーでバスを探しているとおばあちゃんに声をかけられてただ立ち話をした。市役所にちゃんと行けたかな。私たちはバスに乗り遅れたよ。
大学で1番仲のいい友達の実家に一緒に帰省しにきたのだ。車から見る景色、わたしにとっては初めてだけれど、彼女にとっては懐かしいなんだね。
今回の目的はライブだ。hump backをカズーホールで。
大好きな友達が高校時代に過ごしたライブハウスで大好きなハンプを隣で見ることができて嬉しかった。
ティーンエイジサンセットの曲前「10代いる?20代になった子もいる?修学旅行も入学式も卒業式もなかったよな、悲しくて辛かったと思う。修学旅行も卒業式もさせてあげられないけど、私たちがあんたの青春歌いにきたよ」とももこちゃんがいった。
ポロポロ涙が溢れた。世の中が少しずつコロナとうまく付き合っていくようになって、いろんなことが緩和されて、なくなってしまったこと、できなくなったこと、悔しかった気持ち、そういうの心の中だけで押し殺してた。忘れちゃいけないこと、忘れていた。
2年間青春はなかった、でもこの日は確実にわたしの青春と言える日になったよ。
アンコール、ももこちゃんが今日の夕方に結婚したとサラッと報告してくれた。ライブ中、左手の薬指に指輪がついていることに気がついてたよ。
わたし今幸せ、もっと幸せになるといっていたももこちゃん、本当に本当に幸せの顔をしていて私も幸せな気持ちになったよ。
幸せのお裾分けをありがとう
結婚おめでとう
山梨では友達の両親、妹、おばあちゃん、そして友達の中学の時のお友達、よく行く古着屋の店員さん、たくさんの人に会った。
あたたかい人たち。とても安心できる場所。
友達の育ってきた街を知れて良かったな。
今度は私の街にもきてね。
お腹いっぱいのまま布団に飛び込んで、朝起きると隣で2人が寝ていて、このまま時間が止まればいいのになと本当に思ったそんな日だった。