見出し画像

つぶやき、健康第一

・「上手くいろんなものに溶け込んでいるみたいだけれど実は土台と芯がずっしりしていて揺るがない何かがあるよね」と言われた。迎合しないのがいいよねとも言われた。褒められているであってる?

・大学の同期に「あんたの良いところは自分が苦しい環境からちゃんと逃げられるところだよ」と言われた。たしかに大学時代も苦しかったセブンのバイトはすぐに辞めたし、どう頑張っても理解できなかった授業は数回で受講を辞めた。根性がないともいうね。

・私が今の会社に採用された理由の一つに「とても穏やかな雰囲気や話し方なのにサッカーを10年間もしていたから」があるらしい。これがいわゆるギャップってやつ。

・働く環境がとてもとても良くなったのに、会社の人たちはみんな良い人なのに、仕事の内容も好きなことなのに、仕事に行きたくない気持ちはなくならなくて、自分はどうしようもないやつだなと思う。

・現実で受け止めきれない嫌なことが待ち受けていると夢の中で事実を捻じ曲げてしまうことが多くなった。起きたら現実が変わってなくて混乱、捻じ曲げてもいいから事実は忘れないようにね。

・どんどん自分の輪郭がなくなっていって、あたしもみんなも気がつかないうちに消え去りそうだ、眠れない夜は続く。

・悲しいとか苦しいとか思えているうちはまだいい方だと思うようにしている。その先にあるどうでもいいになったら全て終わってしまうことを知ってるから。

・2週間続いた喘息もようやく治った。1番辛かった日に窓を開けて寝込んでいたら外から私と同じ咳が聞こえてきて気持ちが楽になった。咳をしても1人。じゃなかった。

・ゲリラ豪雨の数時間前から体調が急激に悪化するくらい天気と私が連動してる。もう天気予報いらないよ。

・だぼだぼだったズボンを買い直したらサイズが2つ小さくなった。大学の時に比べてかなり痩せてしまって、久しぶりに会った友達に病気を疑われた。ずっと続いている体調不良はこれが原因なのかも。

・ご飯を食べている時の私はどうやら可愛いらしい、いやわたしはいつでも可愛いはずです。誰かに言われなくても自分が自分のことを可愛いと思っているのが大切なんです。容姿だけの話ではないです。

・マンガでしか見たことがないような転び方をした。気づいたら道端の花壇に頭から突っ込んでいた。いつでもこんな感じだからきっと私と過ごす生活は楽しくなると思うよ。

・ライブハウスで最高って叫ぶなんてこと、もう一生しないと思う。自分が叫んだことに自分で驚いちゃったよ。私を形成してくれる大切なバンドが増えた。

・24歳になった。24にはなれないかもしれないと思って生きていたのになってしまったみたい。今年は誕生日を迎えるのが怖くてたまらなかったが、素敵にお祝いしてもらったから怖くなかった。来年は「お金もない努力もしない25を過ぎたらしぬしかない」の年になる。でも逃げ道はないからやるしかない年でもある。ヘヘイヘイ。

・このつぶやきをまとめている3ヶ月間はかなり起伏が激しかったように思う。どん底にいたときもあるし地面に出てこれたときもあった。規則正しい生活をして安定させることが今の目標です。できることなら毎日元気で過ごしたいです。

・今年の夏は好きな人とバカンスします。バカンスのことはよく知らないけど好きな人と過ごすお休みはバカンスに違いない。素敵な夏にしましょう〜。

いいなと思ったら応援しよう!