見出し画像

前に進むだけ

2022年4月3日
YONFES 

04 Limited Sazabysに出会ったのは2021年7月だった。HumpBackの対バン相手。フォーリミはswimしか知らなくて興味もなく会場に向かった。その日から私は彼らの虜になっている。キラキラした気持ちになれる。そうだ、明るくなれる。

そこから愛知県のモリコロパークで開催されたYONFESまでついてきてしまった。

3年ぶりの開催。例年の半分以下のキャパにしたらしい。地面にはマス目が張り巡らされていた。まだまだ大規模フェスの開催は困難であることを感じさせられた。

スタートはハルカミライ。2020で出演予定だったが中止になったためリベンジとしてその時やる予定だったセトリを。当日は雨が降っていたがハルカミライが吹き飛ばしてくれた。会場の温度が3度は上がっていた。トッパーにふさわしいパフォーマンスだった。

皆勤賞のMy Hair is Bad。今までで1番いいヨンフェスにしにきました、と。マイヘアは本当に大人になった。ちゃんと伝えてくれる、魅せてくれるライブをするようになったね。

ハンブレッダーズは久しぶりに見た。高校の時の帰り道、教室でてすぐにイヤホンさして聞いていたのはハンブレだった。あの時から私もハンブレ成長した。今は私の分からないハンブレになってしまっていた。高校時代に聞いていたから良かったのかもと思ったり。青春を思い出させてくれてありがとう。

Saucy Dog。絶対小さなステージでやるようなバンドではなかったね。大きい方のステージでもやれるくらいのライブだった。ゆいかちゃんが初めてフォーリミのライブを見たことの日を今でも忘れないと言っていた。そのフォーリミのフェスに立っていたサウシー。夢があるね、本当に。

最後にフォーリミ。前方指定席というものに当たって今までで1番近い距離で見れた。ドキドキが止まらなかった。この日、helloをフォーリミが歌わさせてくれた。話し声くらいの大きさでみんなで歌おう。そういってみんなで歌った。嬉しくて嬉しくて涙が止まらず歌えなかった。フォーリミのおかげで世界が前に進んだ。その瞬間に立ち会った。絶対にこの日のことは忘れない。

YONFES2022
愛と想いがたくさん詰まった2日間であった。

一歩を踏み出すことは難しい。
でも誰かが踏み出さないといけない。
今回、その1歩を踏み出してくれた。
だからもう大丈夫だね、ありがとう。

これからも未来とフォーリミを信じて。

いいなと思ったら応援しよう!