![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126274321/rectangle_large_type_2_ca4c3b939bb98b8f9a46db143bc3ed3f.jpg?width=1200)
片鱗に触れる。2023。
年の瀬というか、大晦日、
さいごのさいごまでバタバタの、2023年。
振り返れば、
様々な作品や現場と出逢えたことに気付く。
01月
エコダ動物園 其ノ弐
『 グリムレプリカ』@兎亭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249472/picture_pc_cddce7d01bf67c50ce293e59217cab84.png?width=1200)
「子どもたちが屠殺ごっこをした話」「青髭」
03月
舞台芸術創造機関SAI
『 変身 - METAMORPHOSIS 』@シアターバビロンの流れのほとりにて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249566/picture_pc_26dbd22a2fd3172ff3b5e14b16c93f5b.png?width=1200)
04月
宇都宮市立南図書館主催
「 たんぺんえんげき会 」参加作品
『 VIDEO THEATER 2023 』@南図書館サザンクロスホール
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249532/picture_pc_d96522a68afcf458ee966e6ed007efed.png?width=1200)
即興リーディングバトル
07~09月
「 岸田理生アバンギャルドフェスティバル2023 」参加作品
昭和精吾事務所
映像作品『 糸地獄抄 』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249550/picture_pc_5200c26a790f258a609fb4443e351e19.png?width=1200)
09月
TOYMEN 第二回公演
『 帰らせてもらうわ 』@下北沢 OFF・OFFシアター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249484/picture_pc_4dea3d18580ad9f31f3ac3a3007c3ebb.png?width=1200)
09月
マンタム × 悠日 企画展
「 - decadence - 絶望と退廃のButterfly 」参加作品
りくろあれ
『 ( ふたりの ) とても小さくて大きな王 』@悠日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249574/picture_pc_a952aee89b1a14f6c5924863d80ee57e.png?width=1200)
10月
「 つち浦々まちなか演劇めぐり 」参加作品
アトリエほんまるプロデュース( Bチーム )
『 彼らが非常のベルを鳴らす時? 』
@茨城県土浦市内( 呉服の前野 )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249377/picture_pc_599add6e3b34f1c08071b42842717bf3.jpg?width=1200)
12月
昭和精吾事務所
『 氾濫原4 missing 』@高円寺K'sスタジオ本館
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249485/picture_pc_6492676ab8a555024a1677c85279b909.png?width=1200)
俳優の他、映像リポーターやMC、
イベント運営・制作など、
栃木や東京だけでなく、茨城や神奈川など
場所も内容も様々な現場に関わらせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249469/picture_pc_b827e358d2f22c9259c028220665be51.png?width=1200)
有り難く、うれしい、日々でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249474/picture_pc_2f181384e0746bce41090e09e157ff50.png?width=1200)
仕事は今後の人生を変えるであろう出逢いもあり、
燻っていた自分が、
新たな歴史をスタートさせられた年となりました。
これは本当に大きな変化で、
変化には批判もつきものだが、
僕は、僕のみたいセカイを選択したい、と思えた、
前向きな決別の年にもなった。
沢山迷子になって、沢山立ち止まって、
踠いて、足掻いて、踏ん張って、見上げて。
兎に角なにもかもが安定しない、低迷年。
プライベートでは幼馴染が自ら旅立ちを選んだり、
原因不明の内臓痛に約1ヶ月襲われたり、
3年以上戦った医療過誤問題が決着を迎えたり。
ごめん、この際だ、言わせてくれ。
前向きにも、後ろ向きにも、
めちゃくちゃしんどい1年だった!!!
恵まれつつも、蝕まれ続けた、ここ数年、
それでも近くで生きてくださる方に支えられて、
延命を重ねてこられて、
そうして今、大きな1歩を踏み出して、
新たなステージに進もうとしている。
いや、進みはじめている。
傷だらけが普通の状態だという誤解を解き、
笑えなくてもいいから
睨むことや虚になることが
徐々に、徐々に、でいいから、
減ったらいいなって思えている。
ことばにすることが下手すぎる苦手すぎる僕が、
あげた叫声が、
誰かと共鳴したり、誰かを撫でることができたりしたら、
僕は、まだ、このセカイで呼吸していていいんだと思う。
呼吸し続けられるように、
変わっていくことと向き合っていくので、
そんな僕のことも、いいよ、って、
おもっていただけたら、さいわい。です。
来年は、もう少し想いや思考を
上手に伝えられるように、努めるね。
2023年、ありがとうございました。
2024年も、側に在ってくださったら、これ幸い。
それでは、貴方にとって豊かな年、
平穏な世界が、訪れますよう、祈って。
2023.12.31
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126249445/picture_pc_8e789c223586f46c8e5ed377ab56f9e1.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Miki Tokiwa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130855462/profile_7b9b33d09f010aecad34205edbf4e904.png?width=600&crop=1:1,smart)