見出し画像

旅の仲間

仕事旅をしています。あちこち田舎を転々として短期の仕事をコロコロ変えつつ旅をするのです。

知り合いも増えますが、別れももちろん多くあります。ま、別れなんて二度と会いたくない人に限りますけどね。



しかし、もういちど会いたいけど、この先会えるかななんて思うと別れが寂しいかなと思ったりもしますね。


別れが寂しいと言ってくれる人もおられますね、少ないですけど。

この、「少ない」というのは二度と会いたくないという意味ではなくて、次またどこかで会おうねという意味合いは強いかと思います。


今ケータイ電話で繋がれるので、気軽に相手の様子を知れるのはかなり良い気もしますが、この先会えるのかな…?と相手を案じる気持ちにはなりにくいのは現代の特徴なんだと思います。



恋愛でも次いつ会うか決めるのって大切だと言いますね。

もしそれで、次会いたくないなら約束はしなくていいし、予定がわからないと言ってしまえば、「ああ、もう会うことはないんだな」と暗に思ってしまえば楽っちゃ楽かと思います。


整体などに行くと必ず次はいつ予定が空いていますか?と聞かれるものです。

予定は先に入れてしまえば、後で入れられる事は少ないわけですからね。


友達と遊ぶのに次はいつ遊ぶかと決めまくるのもおかしな話かと思いますが、友達って会えば会うほど仲良くなり、仲良くなればなるほど大切になってくるものです。


いつも遊ぶ仲間がいるというのは幸せな事なんですね。



それで言うと、旅をしていると、知り合いは増えますが、仲良しになる人は数多くなく、そして気の合うもなかなか多くないため、どうしても孤独になりがちです。

それに、独身でいると相手を紹介しようと強く進めてくる人も多くいます。



そのうち仲良しな旅の仲間が増えたりする事はあるのでしょうか…?


いいなと思ったら応援しよう!

二ノ宮金三郎
気軽に読んでいただきたいので、ひとつひとつの記事に値段は付ていません。靴磨きや仕事のお手伝いなどを投げ銭でやってみると、様々な方が僕の仕事にいろいろな価値をつけて下さってすごく助かります。僕の記事にもあなたの価値をつけていただけると嬉しいです。