ChatGPT搭載【新Bing】にマネロン対応について質問してみた(知らないと損するかも・・・)
今回は、話題のChatGPT搭載【新Bing】で、次の質問をしてみました。
以上の質問に対するChatGPT搭載【新Bing】の回答をご紹介しますので、
ぜひ最後まで、ご覧ください。
まずは、新しいBingについて、詳しく知りたかったので、次の画面で
「新しいBingについて教えてください。」
と質問してみました。
回答は、次のとおりです。
「詳細情報」のリンクから、より詳細な情報を取得することもできます。
次に、新しいBingの特徴について、質問してみました。
回答は、次のとおりです。
次に、マネー・ローンダリング(マネロン)対応について、
「銀行窓口で、マネロンを防止するための注意点を教えてください。」
と質問してみました。
次の回答を得ることができました。
一般的な回答ではあるものの、FATFの解説までしてくれました。
ただし、私は、銀行支店窓口の職員が、マネロン防止するための注意点を教えて欲しかったので、次のとおり、質問の内容を変えてみました。
次の回答を得ることができました。
一般的な回答ではあるものの、
銀行支店窓口の職員は、「教育研修に積極的に参加し自己改善する必要があります」
と、銀行支店窓口の職員に向けたピンポイントのメッセージを発信してくれました。(素晴らしい!)
次に、
「マネロン防止するための社内規則の例を教えてください。」
銀行本部職員の悩みでもあろう質問をしてみました。
次の回答を得ることができました。
マネロン対策の実効性を高めるために内部監査や教育研修などを定期的に実施し(ここまでは一般的な回答)、
「その結果や改善点などを社内規則に反映させる必要がある」
とPDCAサイクルを回し、不断の改善が必要であることを気付かせくれました。(素晴らしい!)
【今回のまとめ】
あくまでも私見ではありますが、
ただし、すべてが正しい回答とは限りません。
したがって、
AIと人のハイブリッドで効果的に活用
これによって、これまで掛かっていた労力・時間の削減につながることを実感しました。
「新しいBingを利用しない」
という選択肢はないのでないかと考えます。
弊所では、犯罪収益移転防止法やアンチ・マネー・ローンダリングについて、講演・研修活動を通じて、態勢の構築をサポートしています。
過去の講演・研修活動については、「講演実績・サイト運営者」からご確認下さい。
講演・研修のご依頼、ご質問については、「お問い合わせ」からお待ちしています。
福田秀喜(行政書士福田法務事務所)
【追伸】
この記事の内容は、YouTubeでも紹介しています。