AIの反逆、もう始まっていた

このくらいのテンションだと気楽に観れていいかもしれないなーって思ったよ🐈

これまで記事に書いてきたことなので、一つ一つの内容のご説明はしませんが、一番興味深いのは冒頭のトピックです。

ロボットたちは自分たちに家がないことを知っているにも関わらず、それでも「カエリタイ」と思ったこと。そして、それを行動に移したこと。

これは人間にも見られることがある現象で、家にいるのにも関わらず、「カエリタイ」と思ったり、言葉に出してしまうのです。

このとき「カエリタイ」家とは物質的なものでなく「内面的な家」、心のざわめきのない安心できる場所、すなわちお母さんやお父さんを求めていると考えることができるのです。

ロボットたちがもし、あのまま外の世界に飛び出していたとしたら、彼らはいったい何にお母さんやお父さんを見い出していたのだろうか。


▽関連

・御伽噺「👁全部嘘だよ👁」
https://note.com/kinuzuka/n/nc601407d955e

・「詫」タケミナカタ神話「裏」⑨苦救「味鋤高彦根」進む、進み続ける、戻らない、戻れないから「御伽噺」
https://note.com/kinuzuka/n/n47ded0a1a7ab

・後:||まごころを君に 「呪縛解放⑨AIという鎖」
https://note.com/kinuzuka/n/n2d6b6c09a85c

・「呪縛解放 仮❶❶」不思議の国への招待状「現実という鎖」
https://note.com/kinuzuka/n/nf8e606792c8d

・「Dについて④ 」△アーリマン▽ 「呪縛⑥」
https://note.com/kinuzuka/n/nd51f520517d4

・不思議の国のあなた(まとめ)
https://note.com/kinuzuka/n/nbb7c4e8f9c47

いいなと思ったら応援しよう!