【朔 #56】それでいいんだ、蛍なんだ
二日前(二〇二四年三月二十一日)、火傷を負う。右前腕に熱せられた油が跳ねてきて、小さな滴であれば良かったのだがそれなりの量を受けてしまった。油が垂れる形に火傷が広がり、水脹れ、水が滲み、結構重度かも。痕は確実に残る。
今年は本当に不幸が続く。真剣に先ず、神頼みをするべきかもしれない。
荒ぶ、荒む、遊び、遊み。
詩篇に手を入れる。これは火傷しないが、裂傷の危険。少し行数が膨らんだが、火傷の影響は及ばなかった。それでいいんだ、蛍なんだ(蛍火や手首細しと掴まれし/正木ゆう子)。
我、垂、資、に火の記憶がないことを清少納言が許してくれるはずもない。淫らな悪癖がないことも。
肉の裂け目から生まれてくる蜂の翅。ダリが見ていた。
風俗通いの友人が連れて行ってくれた白昼の福原はなんだか、ぽっかりと、そのあたりだけが昭和で、レトロとかいう意味でなく、昭和の青天であった。小学生が通り過ぎる。見つめてくる老婆。遠慮がちに「いらっしゃい」と呼ぶ黒服。このまま贔屓の店まで一緒に行こうと言われたが、街の雰囲気を知りたかっただけなので、ひとり帰った。友人は一軒の風俗店に入る。あそこがお前の贔屓かい。
待て待て、昼間か、ら?
雨が、降ってきていた。
菜の花が揺れている。