![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136232692/rectangle_large_type_2_5811b8e082fe99837f49541c84c97634.jpeg?width=1200)
2/29 人体星図主体⑨事例詳解(3)才能星と運型、モノの考え方の傾向=星図から捉える才能の活かし方
昨日の続きです。
人体星図主体で宿命を捉える事例の続きです。
通常は、命式から見ていきますが、今回は人体星図を主体として読み取っています。
命式主体で捉える際には、細かく説明していない点も、網羅しながらご説明しておりますので、
目新しく感じられる点もあるかもしれませんが、
これまで部分的に学んできたことの集大成的な内容なので、
(そのため、ところどころ解説も盛り込んでいます)
これまで各部分の説明の際に言葉を尽くしてご説明した内容を思い出しつつご覧いただければと思います。
さて、本日は、才能星と運型、モノの考え方の傾向の説明をいたします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?