
1/2 最上格の命式詳解① 力強い守護神・天干連珠格・裏側の星を人間関係に生かす・現実への執着度
本日から何回かにわたり、昨日説明した「裏側にある星」の別の角度からの捉え方と、昨日取り上げた命式の詳解についてご説明いたします。
人体星図というのは、自分の能力・才能の発揮を示すのみならず、自分を取り巻く人たちとの関わり方を示す縮図でもあるので、
当然に、「裏側にある星」の影響は、自分の能力・性質の発揮のみならず、自分を取り巻く人たちとの関わり方にも及ぶので、本日はその説明を、昨日の事例で行いつつ、事例の詳解をいたします。
今回の事例は、
〇墓殺格(順当に墓に入ることができない、客死しやすい)が実現し、
〇天干連珠格(天運に恵まれやすく、困っても何かしらの助けを得られやすい)の恩恵を受け、
〇配偶者多寡の命式にして、一人の女性と結婚し添い遂げた
〇大運に二回の大半会あり
…という点にもポイントがあり、気になったところなので、それについてもご説明いたします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?