見出し画像

6/20 矛盾の多い命式を詳解する2② 「4つ目の柱=大運」の影響、辛金が欲するバランスと守護神

昨日の続きです。
引き続き、矛盾の多い命式の詳解で、南天運にして学者として大成された方の命式を掘り下げていきます。

昨日の最後で、大運の影響について書きましたが、
先日も説明したとおり「4つ目の柱=大運」の影響というのはたいへんに大きなもので、
大運なしに、命式を読むことは、様々なことを読み誤ることにもなるので気をつけましょう。

…ということで本日は、その「4つ目の柱=大運」から説明します。
早速ですが、命式を挙げます。

ここから先は

4,132字
この記事のみ ¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?