![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136233099/rectangle_large_type_2_77e94a50e5b13a7673f7a5fe056812b7.jpeg?width=1200)
3/1 人体星図主体⑩事例詳解(4)才能、天中殺の役目など人生の改良、軌道修正に必要なこと
昨日の続きです。
人体星図主体で宿命を捉える事例の続きです。
昨日は、人体星図から才能とその才能を活かすことができる環境、才能を活かすことができる世界・分野についてご説明いたしましたが、
それに付随する、摩擦への耐性の強度などをみれば、そもそもの「生き方・処世術」にも活用できる内容で、
陽占によって分かることの範囲の広さに驚かれた方もおられるのではないかと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?